現在位置 :トップページ › 質問通告要旨

質問通告要旨

質問内容検索
会議名
議員名 or
質問日 年〜
表示件数    リセット
1登録件数 14 件    
発言順 質問者 質問内容
 平成26年12月定例会(第4回)
  平成26年12月8日
1 小出 亘
会議録を表示
録画放映を表示
【政治姿勢】
市民生活を守るために消費税10%への増税に反対を
1.増税による市民生活への影響
2.増税による市内経済への影響
3.消費増税の目的
【環境行政】
入間川遊歩道の改善を
1.バリアフリーの遊歩道に
2.自転車も利用できる遊歩道に
3.一般道利用部分の改善
2 石田 芳夫
会議録を表示
録画放映を表示
【基地問題】
東町側留保地に災害対処拠点施設と自衛隊病院づくりは市民に何をもたらすのか
1、自衛隊の災害対処拠点活動とは何か
2、オスプレイやヘリが入間市上空を飛ぶのか
3、重機などの車両搬送は市内のどのルートか
4、平日昼間に活動された場合も授業は可能か
5、夜間に活動されたら安眠は保障されない
6、学校などの公共施設と住宅街のこの東町側留保地ではなく、別の場所へ
7、「基地の拡張」は平和への流れに逆行する
8、自衛隊入間病院は、将来、負傷兵の治療も
9、自衛隊基地としての活用に反対し、将来、スポーツ施設などの市民要求実現のために
3 松本 義明
会議録を表示
録画放映を表示
【行政改革】
1.公共施設マネジメントについて
 (1)公共施設マネジメント導入の背景
 (2)公共施設マネジメント白書策定後のスケジュール
 (3)公共施設マネジメントの進め方
2.公共施設の民間委託について
 (1)行政改革長期プランにおける民間委託
  @基本方針
  Aこれまでの経緯
  B後期実行計画の加速化
 (2)社会教育施設の運営における基本方針
 (3)以下の社会教育施設における民間委託
   図書館、博物館、公民館、児童センター、青少年活動センター、地区体育館
  ○担当部署における検討状況
  ○私見に対する評価
4 野口 哲次
会議録を表示
録画放映を表示
【行政改革】
一般行政正規職員数1割削減について
1 採用計画
 (1)平成27年度当初の予定10人から20人に増やした理由は。
 (2)平成28年度10人、29年度9人の予定数に変更があるのか。
2 民間委託の推進が「職員数1割削減」に及ぼす影響は。
3 4年間での達成数値
 ・削減数63人は変わるのか。
 ・効果額6億9800万円は。
4 「1割削減」を凍結し、民間委託および組織機構改革を踏まえ、個々の業務から積み上げた管理定数計画を作るべきでは。
【一般行政】
広報紙の配布について
1 自治会への委託
 (1)メリット、デメリット
 (2)報償金との関連性
2 より良い配布方法の検討
 (1)自治会未加入者への配布の状況と改善
 (2)他市の事例の調査研究
   @自治会委託の場合の未加入者への対応
   Aポスティングや新聞折込等のメリット、デメリット
3 配布方法を変更する必要性、および変更する場合の自治会報償金の見直し
【福祉行政】
基幹相談支援センターについて
運営方法、設置時期の検討状況
【環境行政】
入間川遊歩道の安全確保について
1 車両進入阻止の手だて
2 草が背丈以上に生い茂った所の改善
5 関谷 真奈美
会議録を表示
録画放映を表示
【福祉と教育】
生活保護受給者と生活困窮者の自立支援
(1)埼玉県のアスポート(生活保護受給者チャレンジ支援事業)の実績と評価
(2)アスポート終了後の方向性(就労支援・住宅支援)
(3)教育支援事業について
  @教育委員会の考え方と役割
  A福祉部の考え方と役割
  Bアスポート終了後の方向性
  C生活困窮家庭の子どもに対する支援
【教育行政】
学校図書室に新聞を
(1)学校における新聞の活用状況
(2)学校図書室における新聞の設置状況
(3)学校図書室に新聞の設置を
  平成26年12月9日
6 吉澤 かつら
会議録を表示
録画放映を表示
【商工行政】
【震災対策】
住まいの安心・安全と市内業者の仕事確保を
1、住宅リフォーム助成制度の創設を
(1) 消費税増税・景気低迷による市内業者の経営状況
(2) 制度実施自治体の状況
(3) 入間市では何故実施していないのか
2、民間住宅の耐震化率向上にむけた取り組み
(1) 建築物耐震改修促進計画における目標の達成率と今後の見通し
(2) 平成28年度以降の計画はどうなるのか
(3) 耐震診断と耐震改修工事補助制度の利用状況
(4) 耐震改修工事補助制度の拡充を
7 紺野 博哉
会議録を表示
録画放映を表示
【教育行政】
ICT教育について
【水道事業】
水道事業について
1 入間市の水道管の総延長
2 過去10年間にわたる漏水に伴う修理件数及びその内容
3 老朽化の目安となる40年を超える水道管の長さとその割合
4 1年間に耐用年数を超える水道管の長さ
5 市の更新計画の内容
【防災対策】
1 下水道(雨水)について
 (1) 入間市における下水道(雨水)の整備状況
 (2) 今後の下水道(雨水)整備の計画について
2 土砂災害について
 (1) 危険と判断をする基準の内容
 (2) 市独自の調査及び基準の設定についての考えは
8 金澤 秀信
会議録を表示
録画放映を表示
【行財政改革】
市民が納得できる徹底した経費削減を
1.検査課を他の部署と統合し職員削減を
2.庁用車の経費削減を
 @庁用車の車検の入札化
 Aリース契約を見直し、購入方式に
【高齢者福祉】
認知症対策として、徘徊高齢者SOSネットワークシステムの導入を
【交通安全】
久保稲荷神社横の手押し信号機を定周期式信号機に
9 安道 佳子
会議録を表示
録画放映を表示
【教育行政】
入間市の未来を築く児童・生徒たちに安心・安全な学校給食を提供するために
(1)学校給食のあゆみ
(2)自校給食とセンター給食は直営方式
(3)安心・安全な給食のためにセンター方式から自校・直営方式へ
【まちづくり】
武蔵藤沢駅前広場の自家用車利用者専用の横断歩道橋に屋根を設置し安全の確保を
【交通対策】
交通安全のために安川新道線の上藤沢郵便局付近に歩行者用信号機と横断歩道の整備を
10 末次 正
会議録を表示
録画放映を表示
【文化行政】
入間市の歴史資料の更なる活用を
1 貴重な歴史資料の管理状況
2 電子データ化のメリットと広がる活用
3 歴史資料の活用を目指し、資料収集の開始を
【一般行政】
マイナンバー制度導入に向けた市の取り組み
1 2015年10月の市民への個人番号通知に向けて、住基カードの反省点・課題をふまえての取り組みは
2 特定個人情報保護への取り組み
3 個人番号の利用できる範囲
4 マイナンバー制度導入の効果
5 マイナンバー制度を活用した新たな展開
6 制度改正に伴うシステム改修について
7 自治体クラウドへの取組みの方向性
  平成26年12月10日
11 向口 文恵
会議録を表示
録画放映を表示
【健康行政】
健康施策のより一層の充実にむけて
(1)健康づくりネットワーク推進事業の評価とこれからの取り組みについて
(2)民間企業との連携でその手法を活かした健康づくりについて
(3)誰もが気軽に取り組める健康づくりである「ウォーキング」の普及を
【交通行政】
安全な自転車利用のために
(1)自転車安全運転講座の推進と保険加入の促進について
(2)自転車の走行環境の確保について
 a.藤沢中央通り線の一部の歩道に歩行者と自転車通行部分の区分けを
 b.県道入間市停車場線の自転車指導レーンに自転車走行を促す明確な表示を
【教育行政】
あずま幼稚園での「一時預かり事業」の実施を
(1)保護者に実施されたアンケートの経緯とその結果について
(2)新制度の趣旨に応じた「一時預かり事業」を
12 宮岡 治郎
会議録を表示
録画放映を表示
【国際交流】
中国浙江省奉化市との交流
T.友好都市としての沿革と実績
 (1) 提携から14年半の経過は
 (2) 諸団体の派遣と受入れの成果は
 (3) 『入間万燈まつり』への招待は
U.今後の交流の課題と対応
 (1) 交流の継続性が肝要ではないか
 (2) 市民訪問団の派遣の可能性は
 (3) 入間市国際交流協会等との連携は
【地域活性化】
テレビドラマ・映画の誘致と支援
T.ロケーション撮影での現状
 (1) どのような相談・希望が多いか
 (2) 市内で撮影頻度の高い場所は
 (3) 首都圏近郊に位置する利点はあるか
 (4) 市民参加や市民還元の依頼は
U.入間市フィルム・コミッションの創設
 (1) 市の魅力を全国に売り出せるのでは
 (2) 「流動的」対応が肝心のようだが
 (3) 一括管理する窓口が好ましいようだが
 (4) 公共施設の目的外使用の柔軟性は
【道路行政】
市道幹24号線(通称森坂)と西武池袋線の踏切拡幅整備
 (1) 既に前提条件は揃っていると思うが
 (2) 近年、整備に関する周囲の環境は整い、要求も高まっているので は
 (3) 踏切拡幅工事での道路構造は
 (4) 実施に際して問題点があるのか
 (5) 実現の目途はどうなっているか
13 駒井 勲
会議録を表示
録画放映を表示
【政策評価】
【事務事業評価】
政策評価について
(1)市長公約について
 4年間の中間地点における(公約実施)政策についての自己評価はどうか。
(2)事務事業評価について
 予算時の調書と決算時の事務事業評価が同一事業のものとならないか。
【財政政策】
財政について
(1)過去の市債発行額と市債残高について
(2)今後の投資予測と市債発行について
(3)臨時財政対策債残高について
【都市政策】
消滅可能性都市について
(1)市長の消滅可能性都市についての考えは。
(2)そうならないための対策は何か。
【道路行政】
市道幹8号線の歩道について
側溝の蓋かけについて
【防災行政】
旧扇町屋一区運動場について
防災広場、市民運動場として利用はどうか。
14 山本 秀和
会議録を表示
録画放映を表示
【財政】
中期財政計画の策定について
1. 総合計画に合わせて策定を進める、とのことであったが、その後の進展 は
2. 国民健康保険特別会計との関連
・答申の「三段階改定」を踏まえるか
・そうでない場合の財源調達は
【一般行政】
(株)入間セントラルの民事再生手続きに伴う入間都市開発(株)への事業譲渡について
1. 入間都市開発(株)の事業見通し
2. どのような「支援」を考えているのか
3.「暗黙の債務保証」の明示的否定と「支援の限界」の事前設定を
1登録件数 14 件    
Copyright © 2008- Iruma City Council. All Rights Reserved.