現在位置 :トップページ › 質問通告要旨

質問通告要旨

質問内容検索
会議名
議員名 or
質問日 年〜
表示件数    リセット
1登録件数 14 件    
発言順 質問者 質問内容
 平成28年 3月定例会(第1回)
  平成28年3月9日
1 小出 亘
会議録を表示
録画放映を表示
【政治姿勢】
市民生活を破壊する消費税増税に反対を
1.消費税の根本的問題点
2.消費税増税による市民生活への影響
3.市内経済への影響
4.消費税増税による格差と貧困の拡大
【道路行政】
1.市道幹47号線やかん坂付近の路側帯改善を
2.文化創造アトリエ前歩道の段差改善を
2 石田 芳夫
会議録を表示
録画放映を表示
【市の展望】
人口減少社会をどう改善するのか
1、人口の将来予測の根拠
2、予測する将来社会の政治・経済
3、予測する将来社会の市民生活
4、人口減少の原因と入間市の対応策
【基地問題】
入間基地はどのように変わるのか
1、航空自衛隊入間基地の工事
2、安保法に基づく役割の変化
3、危険の増大と市長の責務
【まちづくり】
武蔵藤沢駅周辺土地区画整理事業のまとめの報告書づくりを
3 向口 文恵
会議録を表示
録画放映を表示
【福祉行政】
生活困窮者自立支援事業の着実な推進
1.困窮世帯の子どもの学習支援の充実
2.アウトリーチ体制の強化
@自立困難な若者の支援体制の現状
Aニートや引きこもり支援強化の体制づくりを
【子育て支援】
1.妊娠・出産・育児までの切れ目ない支援体制づくりに早期着手を
2.屋外イベント向けに「移動式赤ちゃんの駅」の貸し出しを
【健康保険】
1.全国健康保険協会(協会けんぽ)と協定を結び、健康づくりの充実を
2.子どもの医療費の窓口払いの全面撤廃を
4 横田 淳一
会議録を表示
録画放映を表示
【政治姿勢】
政治姿勢について
1.まちづくりのビジョンについて
2.継続した市政への取組み意欲について
【一般行政】
緑の基本計画について
1.基本計画の総括について
2.今後の課題と展望について
【まちづくり行政】
ワンデーマーチについて
1.健康ウォーキング大会の総括について
2.今後の事業展開について
【交通行政】
野田中学校正門前の交通安全対策について
5 山本 秀和
会議録を表示
録画放映を表示
【財政】
地方交付税改革等の影響と対応について
 ・基準財政需要額:「トップランナー」方式
 ・基準財政収入額:「標準徴収率」引き上げ
 ・地方法人課税:法人市民税の国税化拡大
【総合計画・財政】
財政フレームの共有、計画事業の絞り込みを
(1) 今後の財政見通しと危機感の共有
(2) 公共施設マネジメントの財政フレーム
(3) 財政状況について、市民との共有を
(4) ジョンソン基地跡地の活用
 ・財政制約から、研究にとどめるべき
【行財政改革】
「負担と給付の見直し」の推進として、「敬老祝金」の全廃を
  平成28年3月10日
6 永澤 美恵子
会議録を表示
録画放映を表示
【認知症対策】
若年性認知症への総合支援について
1.若年性認知症患者数と現状
2.初期相談のあり方
 @福祉分野での支援体制
 A医療も含めた支援体制
3.専門支援員の設置
4.家族も含めた総合的支援の必要性
5.広域で継続支援ネットワークの確立を
【障害児教育】
小中学校の特別支援学級に通う障がい児に個々の能力を伸ばす教育を
1.特別支援学級担任に対する研修内容
2.小中学校の学習指導の現状と課題
3.中学校における保護者との連携
4.学校全体での支援体制づくり
5.個々の能力を伸ばす教育を
 @臨床心理士との連携
 A狭山特別支援学校との連携    
 B指導目標の明確化
7 吉澤 かつら
会議録を表示
録画放映を表示
【介護・福祉行政】
誰もが安心して高齢期を迎えられる入間市を
1、介護保険制度改悪に伴う問題
 ⑴ 要支援者へのサービスと総合事業
 ⑵ 利用料の2割負担導入
 ⑶ 補足給付の受給制限
 ⑷ 特別養護老人ホームの入所要件
 ⑸ 介護報酬引き下げの影響
2、国の社会保障費削減と高齢者の貧困問題
3、介護保険制度と社会保障のあり方
4、今後の高齢者施策・介護保険制度のあり方
 ⑴ 低所得者への住宅手当・家賃補助制度
 ⑵ 家族介護の負担軽減と解消にむけて
 ⑶ 介護労働者の不足や労働条件の改善を
8 安道 佳子
会議録を表示
録画放映を表示
【少子化対策】
「子育て応援」で安心して住み続けられる入間市に
1、人口減少・少子化の現状と今後
2、人口減少・少子化への対策
(1)子育て支援の先進自治体
(2)学校給食費の無料化を
(3)若者を呼び込む施策・定住施策を
【基地対策】
航空機騒音測定器の早期設置に向けて
9 野口 哲次
会議録を表示
録画放映を表示
【福祉行政】
1 子育て施策の推進について
(1)「妊娠・出産包括支援モデル事業」の取り組み事例から見た入間市の評価と今後の対応
(2)子育て施策を担う組織体制
@調査・研究を行う庁内横断的なプロジェクトチームの平成28年度設立を
A政策担当部局のさらなる充実を
2 「介護予防・日常生活支援総合事業」における要支援1・2の方への訪問介護・通所介護の多様なサービスについて
(1)全体構想と実施スケジュール
(2)サービスの担い手
(3)サービスへの結び付け
@需要見込み
A地域包括支援センターの役割
B生活支援コーディネーターの整備と役割
10 小島 清人
会議録を表示
録画放映を表示
【教育行政】
武道必修化について
1.必修化になってから現在までの取り組み状況は
2.成果と課題は
3.今後の取り組み方針は
4.武道と部活動について
【水道行政】
災害時等の飲料水の確保について
現在の市内の非常用貯水槽と応急給水栓設置状況について
【会計管理】
入間市の公金の管理方針・運用状況について
1.公金の管理方針について
2.資金の不足時期とその対応について
3.公金の運用状況について
  平成28年3月11日
11 松本 義明
会議録を表示
録画放映を表示
【一般行政】
公共施設マネジメントについて
1.市役所・市民会館の耐震化
(1)耐震化までのスケジュール
(2)耐震化方法の決定
@現在の検討状況
A6月に提示される内容
B決定までの方法とスケジュール
C市民意見の聴取
・複数案の検討段階での意見聴取
2.学校給食センターの更新
(1)施設概要
(2)利用状況
(3)施設更新の見通しと選択肢
(4)検討に向けた組織体制の早期設立
12 鈴木 洋明
会議録を表示
録画放映を表示
【一般行政】
市民意見に対する諸課題
1、「市民提案ボックス」について
(1)設置に至った経緯は
(2)現状と課題は
(3)提案に対する採用案件の概要は
2、市民意見について
(1)財源不足を理由に不採用としたケースは
【防災行政】
災害時協定における行政の対応について
1、どのようなものがあるのか
2、期間満了と継続の方法は
3、新たな協定を加える考えは
4、使われていない社宅を仮設住宅に
【道路行政】
国道463号と市道幹16号線・市道F445号線交差点付近の安全確保を
1、所沢方面からの右折車線確保を
2、十分な歩道の確保を
13 末次 正
会議録を表示
録画放映を表示
【選挙制度改正】
投票率向上のため更なる取り組みを
1 投票権空白問題解消に向けて
(1)選挙人名簿システムの改修状況
(2)新有権者に投票を促す取り組み
2 投票所の環境改善の取り組み
3 期日前投票所の投票時間延長に向けて
(1)時間延長で期待される投票率の向上
(2)時間延長実現に向けた課題
4 共通投票所開設に向けて
(1)共通投票所開設の効果
(2)共通投票所開設に向けての課題
【防災行政】
実効性のある被災者支援システムの構築を
1 入間市の被災者支援体制の現状と課題
2 真に役立つ被災者支援システムとは
(1)被災者支援システムに求めるもの
(2)リアルタイムで正確な被災者情報
(3)担当職員へのトレーニングとマニュアル整備
3 地方公共団体情報システム機構が提供する被災者支援システムの評価
4 情報システム部門との連携について
5 近隣市と連携し効果的な被災者支援システムの構築を
14 金澤 秀信
会議録を表示
録画放映を表示
【防犯行政】
市内全ての防犯灯をLED防犯灯に
1.LED道路照明灯実現の効果
2.LED防犯灯切り替えの遅れの要因
3.LED防犯灯に一斉切り替えを
【水道行政】
豊岡配水場管理棟の有効活用を
利用されていない管理棟2階に、上下水道部及びお客様センターの移転を
【地方創生】
入間市駅始発のダイヤ要望を
1.西武鉄道側への要望活動の経緯
2.朝の始発電車で、入間市の魅力アップ
【行財政改革】
入札改革で総合的経費削減を
1.低入札価格調査制度の導入を
2.設計業務の入札を総合評価方式に
【交通安全・地方分権】
消えた横断歩道や一時停止線の再舗装の権限・財源移譲を
1.横断歩道や一時停止線の現状認識
2.近隣市と連携して権限移譲要望を
1登録件数 14 件    
Copyright © 2008- Iruma City Council. All Rights Reserved.