現在位置 :トップページ › 質問通告要旨

質問通告要旨

質問内容検索
会議名
議員名 or
質問日 年〜
表示件数    リセット
1登録件数 16 件    
発言順 質問者 質問内容
 平成29年12月定例会(第4回)
  平成29年12月11日
1 小出 亘
会議録を表示
録画放映を表示
【まちづくり】
市庁舎と市民会館・中央公民館の複合化は中止し、市民の合意が得られる計画への転換を
(1)市民周知の進捗状況
(2)市民意見の把握と認識
(3)市民参加での計画づくりへの認識
(4)耐震化・長寿命化での対応への見解
(5)複合化計画の問題点
【防災行政】
1 自治体主導で野田藤田堀の抜本的改善を
(1)再度の災害からの教訓
(2)速やかな対応への認識
2 仏子の大沢川川床の土砂堆積への対応を
2 吉澤 かつら
会議録を表示
録画放映を表示
【子ども政策】
子どもの権利条約にもとづく子どもの権利保障を求めて
1、子どもの貧困対策
 ⑴ 実態調査と計画づくり
 ⑵ 個別の施策について
  ア 学びの保障として学習支援の拡充を
イ 市独自の給付制奨学金の創設を
  ウ 公共施設の活用による居場所づくり
2、子どもの意見表明・参画の保障
【公共施設マネジメント計画】
住民サービスの後退と人口減少を加速させる公共施設の統廃合は見直しを
1、公共施設マネジメント事業計画の地区懇談会と住民説明会を終えた総括と今後について
2、市民への周知徹底と市民意見を尊重し、計画とスケジュールを見直すべき
3 坂本 優子
会議録を表示
録画放映を表示
【シティ・セールス】
市役所で行う 二人の届け出挙式
(1)シティセールスとしての見解
 @SNSでの発信・拡散
 Aインターネットのバナー広告の活用
(2)市役所で行う二人の届け出挙式についての見解
【循環型社会の形成・国際貢献】
社会貢献型リユースを目的とした衣類の拠点回収
(1)古布の回収状況
(2)衣類の資源化について
 @リサイクル・リユースの活動状況
 A子供服のリユース
(3)世界の難民・避難民への衣類支援についての見解
(4)衣類回収ボックス設置についての見解
【地域コミュニティ・シニア政策】
定年退職を迎えるアクティブシニアの地域デビュー支援
(1)地域デビュー支援についての見解
(2)県が行っているアクティブシニアの社会支援事業補助金について
(3)入間都民の地域デビューについて
4 野口 哲次
会議録を表示
録画放映を表示
【公共施設マネジメント】
1 市役所・市民会館・中央公民館整備
「複合化」および「耐震補強・大規模改修」のコスト比較
2 小中学校の統廃合
「入間市立小・中学校の規模及び配置の適正化に関する基本方針」にもと
づく進め方
【教育・福祉行政】
子どもの貧困について
1 調査および対策推進計画
(1)スケジュール
(2)担当部署と連携
(3)調査
   ア 項目の概要
   イ 対象と方法
2 「きづき」「つなぐ」仕組み
(1)小・中学校における学校プラットフォーム化の現状と課題
(2)乳幼児、就学前、高校・大学、若者における現状と課題
【防災行政】
防災行政用無線デジタル移行工事について親局操作卓の整備の経緯とその後に及ぼす影響
5 内村 忠久
会議録を表示
録画放映を表示
【自治行政】
1 自治会の現況・課題について
 1)自治会に担っていただいている活動の内容や状況について
 2)各自治会から寄せられる自治会運営に係る具体的な課題と行政にお
けるサポート状況
 3)自治会の会員・担い手を増やすための新たな取組み・施策
2 コミュニティ・住民参加について
 1)自治会や地域組織の連携のあり方や事例についての研究調査、情
報収集状況
 2)今後の住民参加・住民と行政との協働のイメージ、今後の自治会と
の役割分担のあり方
 3)まちづくり条例の状況や市としての評価及び住民自治・住民参加を
規律・グランドデザインする新しい制度・仕組みについて
【まちづくり行政】
1 中心市街地の活性化に向けたこれまでの取組みについて
 1)中心市街地活性化の取組み経過について
 2)これまでの取組みの評価と課題について
2 中心市街地の活性化に向けた今後の取組みについて
3 人口減少対策としての中心市街地活性化について
 1)中心市街地の活性化の必要性に関する見解
 2)入間市駅周辺、中心市街地の将来イメージ
【防災行政】
1 タイムラインについて
2 市組織機構の見直し経過について
  平成29年12月12日
6 鈴木 洋明
会議録を表示
録画放映を表示
【公共交通】
地域公共交通協議会での協議状況について
1、公共交通の再編状況について(検討経過と今後の展望)
(1)路線バス・てぃーろーど・てぃーワゴン
  ・路線バスについて
  ・てぃーろーどの再編
  ・てぃーワゴンの導入
(2)今後の課題について
  ・近隣市町〜所沢市、狭山市、飯能市、瑞穂町、青梅市との連携
の可能性について
 2、今後のスケジュールについて
    ・実証運行の開始日
    ・実証運行期間とその内容
【まちづくり行政】
農業振興地域農用地の開発の可能性について
 1、農業振興地域について
  (1)農業振興地域、農用地区域とは
  (2)農業振興の考え方
 2、農業振興地域農用地の開発の現状と課題
  (1)開発の現状
  (2)道路環境の変化に伴う土地利用についての認識と課題
 3、今後の土地利用の考え方について
  (1)農業振興地域農用地からの見直しは
  (2)国や県の現状把握
【姉妹都市交流】
佐渡市における「入間の海」について
 1、今年の「入間の海」事業について
  ・内容、現状は
 2、今後の「入間の海」事業について
  (1)周知の方法は
  (2)過去の事業にあるヒント
   ・佐渡市を知ってもらうために
7 長谷川 渉
会議録を表示
録画放映を表示
【まちづくり行政】
1.市街化調整区域について
 @入間市都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例で定める既   
  存集落の指定経緯について
 A入間市都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例で定める開発可能な建築物について
2.農業振興地域の整備に関する法律について
 @農業振興地域の農用地指定の経緯について
 A農業振興地域の農用地指定後の農業従事者の増減について
 B農業振興地域の農用地指定後、休耕地の増減について
 C休耕地の活用について
3.市街化調整区域と農業振興地域について
 ・入間市都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例で定める区域の指定と農業振興地域について
4.県西部地域未来産業集積について
 ・県西部地域未来産業集積に対する市の対応について
8 安道 佳子
会議録を表示
録画放映を表示
【教育行政】
教職員の多忙化・長時間勤務を改善し子どもたちの笑顔輝く学校づくりを
(1)教職員の勤務実態と入間市の現状
(2)多忙化・長時間勤務の要因と対応
(3)小学校の英語科導入への対応
(4)小中一貫教育の検証と見直し
(5)35人学級の実現に向けて
【子育て支援】 老朽化した藤沢北小学校の学童保育室は改修を
(1)定員超過の現状への認識と対応
(2)子どもたちの安心・安全のために施設の改修を
9 古仲 リカ
会議録を表示
録画放映を表示
【子育て支援】
子育て支援対策として
1.子どもの予防接種事業について
(1)予防接種の事業内容は
(2)子どものインフルエンザ予防接種の助成について
(3)子どものインフルエンザ予防接種、近隣市の実施状況は
2.病児・病後児保育について
(1)病後児保育の取り組み内容は
(2)緊急時の対応策や近隣市の状況は
(3)今後の対応は
3.安心して子育てできるまちづくりについて今後のお考えは
【防犯行政】
安全安心なまちづくりについて
1.防犯活動の実施内容
2.LED青色防犯灯への検討は
3.防犯灯や防犯カメラをトンネルの出入口付近に設置を
10 佐藤 匡
会議録を表示
録画放映を表示
【アスベスト対策】
入間市におけるアスベスト飛散・ばく露による健康被害の軽減・防止対策を
公共施設・一般住宅のアスベストについて
1 学校のアスベストについて
(1) 全体調査について
(2) 煙突からのアスベスト飛散の調査
(3) 煙突内のアスベスト除去工事について
(4) 児童生徒、学校職員、周辺住民の健康被害
(5) 建て替え前の校舎のアスベストについて
2 市民体育館工事のアスベスト対策
3 一般住宅のアスベスト
(1) アスベスト含有調査補助制度の導入を
(2) アスベスト飛散防止の監視と対策について
4 市役所にアスベストに関する窓口を
  平成29年12月13日
11 細田 智也
会議録を表示
録画放映を表示
【防災行政】
1.災害時における、障害者(児)・妊産婦・性的マイノリティ等への配慮と
対応等について
(1) 要配慮者の想定人数と福祉避難所
(2) 障害者への対応
(3) 妊産婦への対応
(4) 性的マイノリティへの対応
(5) 女性の目線に立った対応を
(6) 今後の体制づくりと課題
2.災害時における、ペットの同行避難
 (1) 現在、当市で把握しているペットの頭数
 (2) 避難してくるペットの想定頭数
 (3) 避難所での具体的な飼育場所
 (4) 今後の課題
12 向口 文恵
会議録を表示
録画放映を表示
【高齢者福祉】
1.「高齢者の移動手段」の確実な実施を
 @「シルバータクシー券」廃止後の高齢者の移動手段の検討経緯
 A介護予防・日常生活支援総合事業での移動手段の活用を
2.「介護ボランティアポイント制度」の進捗について
 @現在の状況と今後の見通しは
 A事業推進に向けての課題
 B「生活支援コーディネーター」の活動状況は
 C市独自の表彰制度で活動の後押しを
【子育て支援】
公立保育所における「一時預かり保育」の定期利用枠の拡大を
13 金澤 秀信
会議録を表示
録画放映を表示
【行財政改革】
職員の人事評価と給与への早期反映を
@人事評価による給与への早期反映を
A評価項目については、地域ボランティア活動や非常参集など多岐に渡る独自評価を
【子育て支援】
保育所・園、幼稚園などの使用済み紙おむつの保護者持ち帰り制度廃止を
【高齢者支援】
老人会の活性化と憩いの家の有効活用
@老人会の活動人口の推移と、加入促進策について
A多世代交流など憩いの家の有効活用を
【水道行政】
漏水ゼロを目指して
1.借家入居者への漏水時の料金請求の見直しを
2.漏水修理代が工面できない生活困窮世帯には緊急避難措置として市が
代行工事を
3.水道スマートメーターの導入を
14 末次 正
会議録を表示
録画放映を表示
【シティセールス】
原付バイクに入間市独自デザインの「ご当地プレート」導入を
1 導入で期待される効果
2 市の魅力の発信媒体として「ご当地プレート」導入を
【選挙制度】
増加する期日前投票の利便性向上を
1 期日前投票宣誓書について
2 更に利用しやすい期日前投票を目指して
(1)期日前投票所の混雑緩和
(2)移動式期日前投票所の開設を
【教育行政】
学校給食費の無償化に向けて
1 給食費無償化の認識
2 無償化実現に向けた課題
(1)給食費無償化の財源確保
(2)無償化に向け給食費の公会計化実現を
15 松本 義明
会議録を表示
録画放映を表示
【福祉行政】
地域包括ケアシステムについて
1.地域福祉における地域支え合い活動組織
(1)現状と課題
(2)財政支援として来年度県の補助金がなくなった後の対応
(3)人的支援として専門職の関わりと事務局機能の強化
(4)今後の方針
2.在宅医療における在宅医療支援センター
(1)現状と課題
(2)来年度県から市に移管された際の対応
3.権利擁護における成年後見制度
(1)市民後見人養成の進捗状況と今後の方針
(2)法人後見事業の検討状況と今後の方針
16 宮岡 治郎
会議録を表示
録画放映を表示
【広域行政】
ダイアプラン構成4市の専門部会の研究について
T.情報化社会への対応
(1)情報システムの共同利用は、どういった分野で
(2)情報セキュリティへの、構成4市合同の取り組みは
U.環境問題の調査と対策
(1)環境マネジメントシステム事業の、実施内容は
(2)地球温暖化対策共同事業への、取り組みは
V.在宅医療系廃棄物の処理
(1)どのような分別で排出され、自治体は処理するのか
(2)自治体を越えた、広域的な取り組みの必要性は
(3)4市の「統一見解」と、医療機関での周知・広告は
【庁舎管理】
市庁舎の駐車場について
(1)一般来訪者向けの「森の駐車場」の、整備工事による改良の効果、利用状況と満車時の対処は
(2)「森の駐車場」と庁舎の間での、移動上の問題は
(3)庁舎A・B棟の「地下駐車場」の、活用の実態は
(4)北西側の「駐車場棟」の、構造と収容可能台数は
【教育行政】
学校給食センターについて
T.施設の建物・諸設備の現状
(1)文部科学省の基準の厳格化に、どう適合しているか
(2)建物・諸設備の経年劣化を、どのように補完するか
U.施設全体の運営上の諸課題
(1)食材搬入・調理・配送上の、安全・衛生への配慮は
(2)厨房のウエットシステムの床の、衛生的な運用は
(3)地産地消の為の、食材の購入方法、献立の工夫は
(4)食べ残しの実態、その軽減対策、残渣の処理方法は
1登録件数 16 件    
Copyright © 2008- Iruma City Council. All Rights Reserved.