現在位置 :トップページ › 質問通告要旨

質問通告要旨

質問内容検索
会議名
議員名 or
質問日 年〜
表示件数    リセット
1登録件数 13 件    
発言順 質問者 質問内容
 平成19年 6月定例会(第2回)
  平成19年6月12日
1 齋藤 國男
会議録を表示
【福祉行政】
1.障害者自立支援法による、身体、知的、精神障害に係わる市の基本姿勢は
2.精神障害者に対する施策は
 (1) 国、県の取り組みは
 (2) 市の取り組みとこれまでの経過について
 (3) 精神障害者に対する、国、県、市の補助金、助成金の予算は
 (4) 国、県、市の人数の把握はどの程度か
 (5) 今後の対応と将来の方向性は
【環境行政】
1.市は地球温暖化対策をどのように捉えているか
 (1) 温暖化に対応する研究は
 (2) 温暖化によると見られる影響は
 (3) 今後、温暖化に対する対応策は考えているか
2 山本 秀和
会議録を表示
【まちづくり】
1.近隣公園の計画的整備のあり方
 (1) 市街化区域における近隣公園整備の現状、整備実績、および基本認識
 (2) 現行の事業採択の過程および採択基準
 (3) 「市民公募」手続の策定、採択基準の明確化、審査過程の公開を
 (4) 用地取得手法の多様化、財源の安定確保を
【防災政策】
1.高齢者・障がい者などの災害援護
 a)要援護者支援計画の策定
  (1) 要援護者情報の共有手段と範囲、および個人情報保護の関係は
  (2) 個別・具体的な要援護者支援計画の策定
  (3) 支援計画に基づいた訓練実施
 b)非難所運営と生活支援策のあり方
  (1) 避難所の運営主体
  (2) 避難所における要援護者への生活支援策
  (3) 避難所運営訓練のモデル実施を
 c)帰宅困難者対策
  (1) 勤務先、通学先等での「備え」の必要性
  (2) 「徒歩帰宅訓練」の継続、市民への広報を
 d)市の計画への取り込みは
3 野口 哲次
会議録を表示
【環境行政】
1.宮寺清掃事業所について
 (1) ダイオキシンの調査と現状
 (2) 現状の耐震性と今後の保守管理
 (3) 解体に向けた計画の策定
2.資材置き場について
 (1) 下記の件での環境改善に市が拠り所とする法令とその限界
  @ 廃棄物・有害物
  A 堆積の安全性
  B 油の流出
  C 操業に伴う騒音、振動、粉じん
 (2) 市条例の必要性
4 永澤 美恵子
会議録を表示
【学校教育】
1.小学校高学年に教科担任制の導入を
 (1) 児童の学習意欲向上への取り組みについて
 (2) 小学校における習熟度別の現在の指導状況について
 (3) 中学校移行時の問題点
 (4) 小学校高学年に対して教科担任制の導入を
【妊産婦支援】
1.妊産婦無料健診回数の拡充を
 (1) 入間市における母子手帳交付状況
 (2) 入間市の妊産婦健診の現状
 (3) 妊産婦無料健診回数の拡充を
5 金澤 秀信
会議録を表示
【教育行政】
1.市内小中学校の学校選択について
 (1) 学校選択制度について
 (2) 指定校変更認定基準の弾力化について
【行財政改革】
1.19年度公共工事費の縮減対策状況について
 (1) 指名業者事後公表制度への変更
 (2) 談合発覚時の損害賠償約款整備
 (3) 一般競争入札対象価格の引き下げ
【省エネ対策】
1.ESCO事業の導入で、省エネルギー化と経費節減の両立を
【環境行政】
使用済み天ぷら油を回収し、新燃料(BDF)へのリサイクル事業の導入を
  平成19年6月13日
6 平山 五郎
会議録を表示
【消防行政】
1.安心して暮らせるまち、消防力の充実整備について
 (1) 入間市における消防団員の確保状況は
 (2) 女性消防団員の結成や団員確保状況と女性消防団員の入団について
 (3) 消防団員の就業形態別はどうか
 (4) 消防団協力事業所表示制度の設置について
 (5) 消防団員の活動に対する協力者の制度について
7 金子 健一
会議録を表示
【国保行政】
1.国民健康保険税について
 (1) 施政方針で述べた「見直し」の意図
 (2) 「高すぎる国保税」への認識
 (3) 税率引き上げが生み出す事態
 (4) 現状のまま打開策を講じるべき
【道路行政】
1.川越狭山自転車道の延伸
 (1) 市民ニーズの把握とこれまでの経過
 (2) 実現に向け市のイニシアティブ発揮を
8 吉澤 かつら
会議録を表示
【労働行政】
1.青年が安心して働けるように行政として積極的に支援を
 (1) 青年の就労状況と労働実態について
 (2) 就労支援の取り組み
 (3) 労働者の権利を知らせる取り組み
【交通行政】
1.安心・安全なまちづくりにむけて
 (1) 入間市駅北口と周辺の整備
  @ バリアフリー化を
  A 安心して利用できるよう明るい駅前に
  B 駐輪場の確保について
  C 危険な河原町交差点
 (2) 県道富岡入間線の鍵山地内、秋津橋付近の交差点改良を
9 安道 佳子
会議録を表示
【教育行政】
1.4月に実施された全国一斉学力テストについて
 (1) 指摘されていた問題点について
  @ 学力向上になるのか
  A 個人情報は守られるのか
  B 子どもと教師への負担
 (2) 実施にあたり対象となる子どもと保護者に説明し理解を得ているのか
 (2) 今後の問題について
  @ 学力テストの結果をどのように使うのか
  A 今後は実施すべきではない
【福祉行政】
1.安心して子育てできる環境づくりのために乳幼児医療費の窓口払いの撤廃を
 (1) 実施にあたっての問題はなにか
 (2) 親の願いにこたえるとき
 (3) 国、県への働きかけを
10 石田 芳夫
会議録を表示
【政治姿勢】
1.厳しい市民生活と市財政を配慮し、市長退職金の引き下げを
【一般行政】
1.土地信託制度について
 (1) 現状と今後の見通し
 (2) 検討会議の設置
【交通行政】
1.国道463号バイパス安川道路交差点の横断歩道の安全確保を
  平成19年6月14日
11 山下 修子
会議録を表示
【教育行政】
1.小・中学校教職員の勤務時間の現状はどうか
2.教職員の病気休職の状況調査は
3.「指導力不足」を口実にした不当労働行為はないか
4.「人事評価制度の推進」と児童生徒
5.「全国一斉学力テスト」実施と個人情報
6.「狭山茶とふれあう教育の推進」と学校のスリム化
12 宮岡 治郎
会議録を表示
【制度改革】
1.副市長の役割について
 (1) 制度的な位置付けに、どう対応しているか
 (2) 実態としてどのような事務を行なっているのか
 (3) 役職に対する、市民の反応はどうか
【まちづくり】
1.学生を交えた地域活性化について
 (1) 今までの取り組みと、その成果は
 (2) 活性化のための、今後の施策の方針は
13 宮岡 幸江
会議録を表示
【環境行政】
1.資源再利用奨励事業について
 (1) 奨励補助金を減額して1年、資源再利用の促進、ごみの減量等に影響は
 (2) 奨励補助金交付対象の要綱の変更について
【人事行政】
1.職員管理体制について
 (1) 女性職員の能力の確保とその活用について
 (2) 管理職への女性登用人数目標は
 (3) 女子職員の管理職試験受験率の低い結果について
 (4) 仕事と生活の調和について
1登録件数 13 件    
Copyright © 2008- Iruma City Council. All Rights Reserved.