入間市議会トップ

質問通告要旨

会議名

令和7年 9月定例会(第3回)

質問日

令和7年9月17日 (一般質問)

議員名

野口哲次

通告内容

【公共施設マネジメント】
T西武中学校建て替え工事について
1工事費用概算87億7,186万2千円の内訳
(1)建物とグランド整備・外構等
(2)建物費用高騰の要因
2なぜ、野田中学校校舎を使わないのか
 西武中学校跡地に新校舎を建てる理由は
3西武中学校建替え費用約88億円の財政再建への影響は
(1)地方債残高、公債費
(2)新規事業、事業の見直し
U公共施設マネジメント事業計画について
2期3期の工事費用については、今から再試算すべきでは
【教育行政】
誰一人取り残されない教育 外国ルーツの子どもへの支援「小中学校における日本語指導」について
1現状
(1)外国籍の子どもの就学調査を行っているか
(2)入間市に住む外国籍の子どもの数と日本語指導が必要な児童・生徒の数は
(3)日本国籍だが家庭言語が日本語でない子どもで日本語指導が必要な児童・生徒の数は
2学校での取組み
(1)日本語の能力に応じた指導プログラム
(2)指導員の体制
 @県の日本語指導員
 A市教育委員会の日本語指導員
 B教員
(3)個別課題
 @日本語指導の必要の判断
 A日本語が全く分からない児童・生徒が入ってきた場合、集中的な指導を行っているか
 B日本語指導員の充実
  ・十分な予算と人員の確保
  ・活動範囲の整理 保護者への連絡は別途方策を
  ・資質の向上 採用基準、研修、組織化
3日本語教室の支援
 市民団体による日本語指導の現状と支援の方向性

情報公開メニュー