令和7年 12月定例会(第4回)
令和7年12月10日 (一般質問)
野口哲次
【教育行政】
小中学校における熱中症予防について
1 暑さ指数(WBGT)による対応の概要
2 暑さ指数(WBGT)による登下校での対応
(1)現状
(2)距離・時間・暑熱・地形・年齢等を加えて総合評価し通学の独自基準を設け、その基準にもとづく対応を定めては
【公共施設マネジメント】
高倉小学校・黒須小学校及び宮寺小学校・狭山小学校の統廃合について
1 熱中症予防対策
(1)スクールバスの実現可能性
(2)「新しい施設の設置」の内容と実現可能性
2 統廃合の理由
(1)高倉小学校と宮寺小学校の児童数・学級数の推移
(2)減築によるコスト削減
(3)適正規模での教育活動
@一学校6学級規模のメリット・デメリット
Aデメリットの改善策
3 熱中症予防の支援策が確立するまで統廃合の延期を
(1)適正規模の観点から
(2)コスト削減の観点から
【一般行政】
時間外勤務について
1 令和6年度の長時間勤務の実態
2 超過勤務の縮減
(1)行政改革での取組み
(2)DXの取組みと効果
(3)事業の棚卸し