現在位置 :トップページ › 質問通告要旨

質問通告要旨

質問内容検索
会議名
議員名 or
質問日 年〜
表示件数    リセット
1登録件数 13 件    
発言順 質問者 質問内容
 平成24年 6月定例会(第2回)
  平成24年6月19日
1 友山 信夫
会議録を表示
【政治姿勢】
1 20年間の総括について
(1)20年間の行政運営の中で、大事な点と考えていることは何か。
(2)入間市の今後の課題について、どのように捉えているのか。また、どのように対応していく必要があると考えるか。
2 継続した市政への取り組み意欲について
(1)市長任期満了後を見据えて、現在の姿勢はどのようなものか。
2 石田 芳夫
会議録を表示
【原発への対応策】
安全な未来を築いて行くために福島原発事故からの教訓
(1)原子力発電所の基本認識
(2)原発ゼロ実現へ
(3)放射性物質検査機器
(4)防災計画の見直し
(5)自然エネルギーの調査
【基地問題】
市民の安全を守るため、米軍機オスプレイの横田基地一時配置の中止要請を
(1)危険性と配置の目的
(2)横田基地周辺自治体との共同歩調
(3)安保条約破棄通告で開ける未来
3 齋藤 國男
会議録を表示
【福祉行政】
生活保護制度と(稼働層)自立支援
1 生活保護制度の内容は
2 生活保護を受給できる基準は
3 生活保護制度の見直しを
4 受給者で働ける層(稼働層)の自立支援を
5 受給者への調査権限を強化できるか。
【入札行政】
公共事業は入間市に本社を置く企業で
1 公共事業の入札の仕組み
2 近隣市との違いは
3 設計価格、予定価格、最低制限価格の意味と根拠は
4 入間市以外の企業を入札に参加させるメッリト、デメリットは
4 向口 文恵
会議録を表示
【防災行政】
1.住宅耐震診断補助金の拡充について
(1)旧耐震木造住宅への予算枠拡充
(2)旧耐震共同住宅への耐震診断
 ア.共同住宅の実態調査について
 イ.管理アドバイザーの派遣を
 ウ.共同住宅への耐震診断の補助を
2.震災時の家具の転倒防止策について
(1)「家具転倒防止金具」の普及促進
(2)賃貸住宅の持ち主に対し柱などへの金具固定の要請を
(3)高齢者、障がい者世帯へ「家具転倒防止金具」の取り付け援助を
5 野口 哲次
会議録を表示
【公共交通行政】
第5次総合振興計画 後期基本計画(平成24年度〜28年度)における「公共交通網整備の検討」について
1 検討対象を市内循環バスに限定しては
2 目標を後期基本計画期間内での公共交通網の整備にしては
【福祉行政】
1 地域福祉について
地域福祉担当(社会福祉協議会)の複数設置の必要性
2 シルバーサービス事業見直しについて
タクシー券は「対象年齢引き上げ」ではなく、「申告制」に
  平成24年6月20日
6 吉澤 かつら
会議録を表示
【福祉行政】
老後を安心して暮らせる入間市を目指して
1、高齢者保健福祉計画について
(1)アンケート調査からみえくる実態
(2)策定にあたっての市民説明会・市民意見は
(3)高齢者の見守りと支援について
   @ 高齢者世帯、認知症、高齢者虐待
   A 「孤立死」「孤独死」への対策
(4)介護家族への支援
(5)高齢者の住まいの確保
2、安心して利用できる介護保険制度へ
(1)改正介護保険制度の中身について
(2)介護報酬改定と介護労働者の処遇改善
(3)特別養護老人ホーム待機者の解消
(4)保険料・利用料の軽減制度の拡充を
7 安道 佳子
会議録を表示
【福祉行政】
子ども医療費は通院も中学卒業まで無料に
(1)子ども医療費無料制度の役割
(2)県内の子ども医療費の状況
(3)子育て世代の強い願い
(4)入間市の今後の見通し
【道路行政】
東町団地・4丁目周辺の交通安全対策を
(1)市道A377号線・F22号線の道路整備と安全対策を
(2)路側帯をカラー舗装に
(3)大型車両の進入制限を
8 小出 亘
会議録を表示
【保育行政】
安心して子育てできる市政を
1.入間市における入所希望者の現状
(1)無認可保育施設の現状
(2)育児休業と保育受け入れ体制
(3)求職中の保護者への保育援助
2.保育環境について
(1)定員と実数
(2)保育士の実態
(3)市内保育所の耐震化
3.子ども・子育て新システムに反対を
(1)保育の市場化、営利化
(2)市町村の保育実施責任
(3)保育料への影響
(4)子ども・子育て新システムに反対の態度表明を
【福祉行政】
高齢者の足の確保を
1.買い物難民対策
2.タクシー券の存続を
9 金澤 秀信
会議録を表示
【学校給食】
1.学校給食の食器をアルマイト製から新型食器に変更を
@県内他市の状況は
A保護者の意見を参考に新型食器に変更を
2.白米ご飯を自校炊飯に
@現状の県給食会からの購入がベストなのか
A自校炊飯に切り替えを
【がん予防】
胃がんの発症抑制のためにピロリ菌の検査及び除菌を
1.胃がんの原因となるピロリ菌について
2.胃がん検査の有効性について
3.ピロリ菌の検査と除菌で胃がん減少を
【防災行政】
安心安全な入間市を目指して災害時の水の安定供給体制の見直しを
1.野田市の断水事故を教訓として
2.給水車の購入を
3.移動用タンクの給水訓練を
4.断水時に有効な深層井戸の設置を
10 宮岡 治郎
会議録を表示
【道路行政】
仏子の市道幹27号線(通称金子坂)の改良整備
1. 工事の概要
(1)着工の時期、完了までの日程は
(2)工事区間の長さ、幅員、高低差は
(3)県道との交差点の構造はどうなるか
2. 整備後の交通安全対策
(1)交差点の定周期式信号機の変更は
(2)市道G558号線の車両規制は
3. 県道富岡・入間線の整備との関連
(1)何年先に工事が見込めるか
(2)交差点と付近の構造はどう変わるか
(3)市営無料駐車場の代替地は
仏子の市道幹46号線の拡幅
1. 工事の概要
(1)工事の日程、区間、幅員は
(2)交差点の形状や隅切りは
2. 交通安全対策
(1)定周期式信号機設置の目途は
(2)設置までの暫定的な安全対策は
【教育行政】
入間市青少年活動センター
1. 施設の概要と、周辺の環境
(1)建物の構造・耐震性、付帯施設は
(2)加治丘陵の自然体験の多様性は
2. 社会教育施設としての役割
(1)利用団体や支援団体の傾向は
(2)利用の積極性や目的意識は
(3)公的な宿泊施設としての活用は
  平成24年6月21日
11 永澤 美恵子
会議録を表示
【防災・防犯】
「空き家空き地の適正管理に関する条例」を制定し安心安全な入間市に
 1. 全国的な広がりに対しての認識
 2. 放置されたままの空き家等の対応における問題点は
 3. 所有者に適切な指導を行うために条例の制定を
【一般行政】
高齢社会に備えて、「成年後見制度」の普及と充実を
 1. 福祉施策における成年後見人の現状
 2. 身寄りのない高齢者等が介護サービスを受ける場合の現状と問題点
 3. 市民後見人の養成事業に着手を
【まちづくり】
狭山台土地区画整理地内近隣公園計画について
 1. 防災機能を持った公園に
  @地域防災計画改正において昼間の人口の見直しを
  A防災設備を備えた公園の必要性
 2. スポーツ施設としての整備を
12 堤 利夫
会議録を表示
【児童福祉】
乳幼児待機児童解消に向けて
1 待機児童の動向
2 民間事業者の育成
3 家庭保育室の支援状況
【文化行政】
絵画・写真・工芸等イベントの後援、共催に市長賞の表彰拡大で文化の興隆を
【交通行政】
高齢者の移動支援について
1 てぃーろーどの拡充について
2 民間企業の協力について
3 地域活力の集約について
13 山本 秀和
会議録を表示
【行財政改革】
1.子ども医療費支給制度と行財政改革
○現状における市の基本方針
○当市の財政見通しと、制度の持続可能性
○「市民ニーズ」と「負担と給付」の整合性
○あるべき「対象範囲」の設定
○学齢期児童・生徒の通院分への所得制限・一部負担金制度の導入を
○「負担と給付」の全庁的見直しを
2.職員研修体制の充実
○若手職員の研修・自主研究等の現状
○職場の理解促進、多様な支援体制の構築を
【公共交通】
◎西武池袋線の東急東横線直通化に向けて
○ダイヤ改善の要望、インバウンド促進策を
1登録件数 13 件    
Copyright © 2008- Iruma City Council. All Rights Reserved.