現在位置 :トップページ › 質問通告要旨
発言順 | 質問者 | 質問内容 |
---|---|---|
平成26年 9月定例会(第3回) | ||
平成26年9月10日 | ||
1 | 横田 淳一 会議録を表示 録画放映を表示 |
【教育行政】
障がいのある子どもに対する教育の充実について
1.障がいのある子どもの教育に対する教育長の見解
2.発達障害のある子どもの本市の現状
3.「子ども未来室事業」の取組みについて
4.ユニバーサルデザインの視点に立った授業について
5.文部科学省委託事業について
【まちづくり行政】
ワンデーマーチの開催について
1.健康ウォーキングの現状について
2.入間川遊歩道の有効活用について
3.ワンデーマーチの開催によるまちづくりについて
【一般行政】
緑の基本計画について
1.計画終了に伴う成果と評価について
2.今後の課題について
3.第2次計画策定への取組みは |
2 | 石田 芳夫 会議録を表示 録画放映を表示 |
【政治姿勢】
国内総生産6.8%減のもとで消費税増税反対を
1、市民生活への影響
2、10%増税中止の意思表示
【一般行政】
第三セクター「入間都市開発(株)」に関する議会への報告と市民への周知を
1、全国的な状況と対応
2、第三セクターへの指導監督等
3、議会への説明と住民への情報公開
4、経営責任の明確化と運営体制
5、入間市のリスクと条例化
【まちづくり】
生活しやすい地域づくりのために
1、下藤沢信用金庫付近の県道歩道設置
2、藤沢中央通り線全体の横断歩道表示 |
3 | 金澤 秀信 会議録を表示 録画放映を表示 |
【がん検診】
前立腺がん検診の導入を
@近隣市の導入状況
A前立腺がん検診の導入を
【行財政改革】
民間広告会社を活用し、市の配布刊行物の経費削減を
@「てぃーろーど」の新時刻表
A市防災マップ 改訂版
【高齢者福祉】
行財政改革と高齢者福祉について
@最近5年間の福祉後退・負担増は
Aシルバータクシー券について
B老人福祉センターやまゆり荘について
C老人憩いの家事業について |
4 | 安道 佳子 会議録を表示 録画放映を表示 |
【基地対策】
東町側留保地が災害対処拠点施設等に
(1)自衛隊の災害対処拠点施設とは
(2)子どもたちや地域住民、環境への影響
(3)ジョンソン基地跡地留保地利用計画を無くしていいのか
(4)反対の意思表明を
【教育行政】
就学援助制度の充実で子どもの学びを守れ
(1)子どもの貧困問題
(2)生活保護基準引き下げの影響
(3)クラブ活動費・生徒会費・PTA会費
(4)制度案内の改善
(5)国・県に補助金の拡充要請を
【交通対策】
東町、豊岡第一病院そば踏切の拡幅と歩道の整備で住民の安全・安心の確保を |
5 | 小出 亘 会議録を表示 録画放映を表示 |
【教育行政】
限界を超えた暑さから子どもを守るために小・中学校に早急なエアコン設置を
1.市民の声をどのようにとらえているか
2.平成28、29年度の設置に向けて
3.設置に向けての財源
【基地対策】
欠陥機オスプレイの入間市上空飛行に反対を
1.オスプレイに対する基本認識
2.オスプレイの飛行状況
3.横田基地への配備
4.自衛隊導入による入間基地への影響 |
平成26年9月11日 | ||
6 | 鈴木 洋明 会議録を表示 録画放映を表示 |
【一般行政】
少子高齢化・人口減少社会と入間市について
1 現状の認識と課題について
2 今後の対応策について
【公共交通】
公共交通としての藤沢地区内の民間バス路線充実について
1 藤沢地区内の交通が不便な地域のバス運行について
2 藤沢中央通り線のバス停スペース設置の経緯について
3 市道幹58号線武蔵藤沢中央通り線にバス路線の新設を
【交通行政】
信号機の設置
藤沢地内危険交差点、市道幹58号線と市道F527・F248号線交差点の信号機設置について |
7 | 吉澤 かつら 会議録を表示 録画放映を表示 |
【介護保険】
誰もが安心して利用できる介護制度を
1、「医療・介護総合法」による制度改悪
⑴ 要支援者のサービス縮小
⑵ 利用料の2割負担導入
⑶ 特養老人ホーム入所対象者の制限
⑷ 食費・居住費の負担軽減制度(補足給付)の制限
2、介護保険制度の問題点と今後について
⑴ 介護保険料と利用者負担
⑵ 特養老人ホーム待機者と在宅介護(家族介護)の負担
⑶ 介護労働者の処遇改善
【交通行政】
河原町交差点の拡幅と改良について |
8 | 小島 清人 会議録を表示 録画放映を表示 |
【公共交通行政】
1 現在の公共交通の現状と課題
2 入間市公共交通庁内検討会議の内容
【図書館行政】
図書館本館開館時間延長及び閲覧席開放
1 試行状況について
2 アンケート調査について
3 本格実施について
4 分館への拡大について |
9 | 松本 義明 会議録を表示 録画放映を表示 |
【福祉行政】
ファミリー・サポート・センター事業
1.事業の要となるアドバイザーの現状
2.今後の事業の方向性
3.来春には事業充実に向けた第一歩を
【図書館行政】
人・資料・施設を充実させた図書館づくり
1.図書館基本計画に基づく取組み状況
2.人・資料・施設を充実させた図書館
(1)人の充実
・図書館司書の専門性
・運営ボランティアの組織
(2)資料の充実
・資料の寄贈
・電子図書
(3)施設の充実
・キッズスペースの確保
・交流スペースの確保
【広報広聴行政】
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス )を活用した広報広聴
1.現在までのSNSの活用状況
2.SNSを活用した更なる可能性 |
10 | 宮岡 治郎 会議録を表示 録画放映を表示 |
【行政一般】
庁用車について
(1)全体の台数・管理上の区分は
(2)配置場所と配車用途は
(3)車種と使用年数、走行距離、更新は
(4)道路交通網は整備され、庁用車の交通手段としての価値は上がっているのでは
【市民文化】
文化施設の楽屋について
(1)設置当初からかなり経過しているが、出演者への配慮による設備更新は
(2)各ホール別の楽屋の現状と課題は
@市民会館のホール
A産業文化センターのホール
B文化創造アトリエのホール
【道路行政】
立体的な歩行者空間について
T.ペデストリアンデッキ
(1)市内に何か所、どこにあるか
(2)市が設置したものの経緯は
U.横断歩道橋
(1)主に国道・県道の交差点に多い理由は
(2)近年、新設よりも撤去の傾向があるのか
(3)市が管理しているものはあるのか
【文化行政】
市指定文化財の茶場碑について
(1)『茶場後碑』を追加指定し、以前から指定の『重闢茶場碑』と、一括して史跡とする意味は
(2)二つの茶場碑から判明する茶業の発展は
(3)『茶場後碑』に、当時の日本の代表的啓蒙思想家中村正直の撰文が刻まれている事情は
(4)入間市の文化財としての啓発活動はどうか |
平成26年9月12日 | ||
11 | 山本 秀和 会議録を表示 録画放映を表示 |
【一般行政】
○株式会社入間セントラルの民事再生に関することについて
(1)国の都市開発資金の利用に際しての、同社役員から市への寄附金7,500万円について
・一般的に考えにくい事象だが、どのようにとらえているのか
・市においても、事実の解明を
(2) 第三セクターへの事業継承
・全国的な動向と国の方針
・入間都市開発株式会社が事業承継した場合における、暗黙の債務補償に伴う市のリスクに対する認識
・当該事案について、筆頭株主である市の意向、対応は
(3) 中心市街地、ipotについての今後の展望
・中心市街地に何を求めるか
・実現するためのアイデアと資金
・ipotの位置づけ、求める役割
(4) 身の丈に合わせ、中心市街地の位置づけの見直しを検討しては
【行財政運営】
○入間川遊歩道について
・作るなら、もっと丁寧に作るべきだったのではないか |
12 | 末次 正 会議録を表示 録画放映を表示 |
【一般行政】
1 IT技術を活用し投票率の向上を
(1)直近の選挙の投票率の推移
(2)若者の投票率の推移
(3)投票率が上がらない原因の分析
(4)統一地方選に向けた投票率向上の取組み
(5)IT技術活用の評価は
(6)IT技術を活用し更なる投票率の向上を
2 公共施設の塗装に熱交換塗料を採用し暑さ対策を
(1)市内の熱中症の発生状況は
(2)市内保育所、小中学校での熱中症対策は
(3)蓄熱しやすい場所の塗装に熱交換塗料を採用し暑さ・熱中症対策を
【人事管理】
職員・教職員に対して丁寧で親切なメンタルケアを
1 職員・教職員で過去3年間「心の病」が関係する休職者数・退職者数は
2 休職中の職員・教職員に対してどのようなケアを行っているか
3 職員・教職員の健康診断の受診状況
4 健康診断の受診者に対するストレスチェックの現状とチェック結果への対応
5 労働安全衛生法改正に伴う市の対応は |
13 | 向口 文恵 会議録を表示 録画放映を表示 |
【まちづくり】
入間市駅北口土地区画整理事業について
1.まちづくり研究会をはじめとする地権者への対応
2.宅地造成事業の中で造成された擁壁の水抜き穴からの排水処理について
3.当事業の今後の見通し
4.長引く事業の解決策として事業費・人員の大幅な投入を
【福祉行政】
「地域包括ケアシステム」の構築にむけて充実した地域支援事業の実践のために
1.認知症施策の推進を
@早期発見のための方策
A認知症の支援体制
B認知症家族の支援
C認知症サポーターの育成
2.生活支援サービスの基盤整備を
@今後の多様な生活支援サービスへの取組みについて
A生活支援コーディネーターの配置
B日常生活自立支援事業の普及と、利用対象条件の緩和
C成年後見制度の推進にむけ市民後見人の養成を |
14 | 関谷 真奈美 会議録を表示 録画放映を表示 |
【公聴制度】
市民からの意見収集について
@ 次期総合計画についての意見収集
A 審議会・協議会等の委員の選出方法
【歳入確保】
幅広い寄付制度の展開を
@ 寄贈実績について
A 寄贈希望カタログの作成を
【廃棄物行政】
プラスチックごみの処理
@ プラスチックごみの種類
A 分別の判断はどうやってするのか
B リサイクル手法の方向性
【男女共同参画】
男女雇用機会均等法の改正対応
@ 主な改正点
A 改正点の周知
B 自治文化課・商工課・職員課の連携 |
15 | 永澤 美恵子 会議録を表示 録画放映を表示 |
【まちづくり】
早期に空き家空き地対策の実施を
1.空き家空き地の管理に対する現状について
@ 防災・防火に対する対策
A 環境対策
2.空き家等の有効活用について
@ 人口減少対策としての空き家の活用
A 企業誘致のための空き店舗、空き工場の活用
3.早期に空き家空き地対策の条例制定を
【防火対策】
入間市に女性消防団の発足を
1.全国の女性消防団の活動に対する市の認識
2.入間市に女性消防団の発足を |