現在位置 :トップページ › 質問通告要旨
発言順 | 質問者 | 質問内容 |
---|---|---|
平成28年12月定例会(第4回) | ||
平成28年12月14日 | ||
1 | 小出 亘 会議録を表示 録画放映を表示 |
【保育行政】
「元気な子どもが育つまち」として学童保育室の改善を
1.学童保育室の役割
2.学童保育室の現状への認識
3.来年度への見通し
【経済政策】
住宅リフォーム助成制度の復活で地元業者の応援を
1.地元建設業者の現状への認識
2.住宅リフォーム助成制度実施の先進自治体及び近隣自治体の状況
【社会教育】
図書館の開館時間を平等に
【福祉施策】
てぃーろーどバス停にベンチなどの設置を
【道路行政】
仏子リバーサイド団地西側高架橋下交互通行の安全確保のために道路標示を |
2 | 向口 文恵 会議録を表示 録画放映を表示 |
【教育行政】
1.小中学校の学力向上に向けた取り組みについて
@全国学力・学習状況調査から見た傾向
A小中一貫教育の学力向上への可能性
B家庭学習強化への具体策
C土曜授業に対する見解
2.コミュニティ・スクールの導入について
【健康行政】
大腸がん検診をより受診し易く、受ける立場にたった仕組みへの見直しを
・効果的な対象者を限定して大腸がん検査キットを事前配布へ
【子育て支援】
スマートフォンアプリを活用して、子育て支援の後押しを |
3 | 山本 秀和 会議録を表示 録画放映を表示 |
【防災】
1. 「タイムライン」の試行について
・これまでの試行状況
・試行により抽出された効果と課題
・今後の取り組み
2. 河川周辺以外における浸水対策について
・河川周辺以外での状況と要因
・雨水処理に関し、宅地造成が与える影響についての所見
・「内水ハザードマップ」等、当面の対策
【都市計画・農政】
市街化区域における農地・緑地について
@生産緑地法に定める行為制限の概要
A生産緑地に対する資産課税の概要
B「都市部の緑地」としての農地の効用
C今後の都市計画への影響についての所見
D営農継続への展望についての所見
E農地・緑地・景観保全に向け、研究を
【生活福祉・税務】
生活困窮者への生活再建支援について
〜「生活再建型滞納整理」手法の取り組み
@「納めたくても納められない人」への滞納整理における庁内連携の状況と課題
A市民相談等の相談機能や弁護士等外部有資格者との連携など、相談支援体制の状況と課題
B困っている人に「寄り添って、建て直す」総合的な生活再建支援体制のさらなる充実に向け、研究・検討を |
4 | 末次 正 会議録を表示 録画放映を表示 |
【教育行政】
金子小学校屋内運動場の早期改修を
1 金子小学校屋内運動場の現状と見通し
2 周辺施設の協力を得て喫緊の課題解決を
(1) 隣接する金子中学校の協力
(2) 周辺の公共施設の協力
3 児童のために屋内運動場の早期改修を
4 公共施設マネジメントを視野に入れた対応を
【基地対策】
市民生活に資する東町側留保地活用に向けて
1 平成20年のジョンソン基地跡地留保地利用計画書の実現性
2 防衛省が計画する基地跡地利用の具体像
(1) 災害対処拠点機能
(2) 自衛隊病院の機能
3 利用申し入れと平成20年の利用計画書との整合性
4 要望実現に向けた防衛省との交渉
(1) ジョンソン基地跡地利用計画審議会からの答申について
(2) 基地対策特別委員会からの要望について
5 今後の交渉について |
5 | 小島 清人 会議録を表示 録画放映を表示 |
【スポーツ行政】
黒須市民運動場について
・体育施設の内容、利用条件、利用状況は。
・各体育施設の問題箇所と改善の余地は。
・入間市と他市の整備状況の違いは。
【まちづくり行政】
富士見公園、愛宕公園について
・現状
・来年度4月以降の所管課と管理体制
【環境行政】
霞川の草刈りについて
【防災行政】
避難所、避難場所の設定について
・現状の考え方と運用上の課題
・災害の種類に応じた設定の見直しと周知 |
平成28年12月15日 | ||
6 | 永澤 美恵子 会議録を表示 録画放映を表示 |
【子育て支援】
老朽化した公立保育所の建て替え計画を
1.保育所の老朽化と市の認識
2.公共施設マネジメントにおける計画
3.保育所改築の早期計画策定を
【総合戦略】
若者の定住促進に奨学金肩代わり制度の導入を
1.20代の若者の転出状況と認識
2.奨学金肩代わり制度を導入し、若者の定住促進を
【安全対策】
空き家対策の早急な体制づくりを
1.老朽空き家対策の困難事例について
2.空き家バンクについて
@来年度実施予定の空き家バンクの内容について
A空き家活用促進のための対策を
3.空き家対策推進のための体制づくりを |
7 | 松本 義明 会議録を表示 録画放映を表示 |
【福祉行政】
子ども・子育て支援の充実について
(1)入間市の目指す子ども・子育て支援と子ども・子育て支援事業計画の進捗状況
(2)母子保健事業の充実
@ 母子保健計画の見直し
A 具体的な事業展開
(3)思春期保健対策事業の充実
@ 中学生に対する命の学習
A 高校生に対する命の学習
【防災行政】
不老川洪水対策としての大森調節池について
(1)大森調節池事業概要
(2)今年度の県の予算での取り組み
(3)今後の見通しと周辺の整備 |
8 | 安道 佳子 会議録を表示 録画放映を表示 |
【国保行政】
市民のくらしを守る国民健康保険に
1、減免制度の拡充
(1)制度の役割と活用状況
(2)制度の課題
2、国保税の増税計画は見直しを
(1)国保世帯の生活実態
(2)増税を中止して誰もが払える国保税に
【基地対策】
基地問題については地元住民に寄り添うべき
1、防衛省による地元住民への東町側留保地整備に関する説明会の実施を
2、騒音測定器を設置して航空機騒音の実態調査を |
9 | 宮岡 治郎 会議録を表示 録画放映を表示 |
【市民文化】
『入間市文化創造アトリエ』について
T.市民の文化活動と行政の支援
(1)市民の参画・自主的な運営とは
(2)利用の形態や分野別傾向は
(3)他には無い特長・特質は
(4)行政の支援には何があるか
(5)指定管理に関する課題は
U.施設や付属設備の維持管理
(1)開設前からの既設部分の老朽化は
(2)開設時の新設部分の経年劣化は
(3)設備の使用頻度と消耗の度合いは
(4)防犯・防災のための管理体制は
【学校教育】
市立の小・中学校の「非構造部材」の耐震化について
T.どのように危険なのか
(1)設置当初からの不適合な例は
(2)経年劣化によって生ずる例は
U.どのように改善されるのか
(1)どういった点に配慮しているのか
(2)耐震性はどれ位向上するのか
V.対象となる校舎・屋内運動場は
(1)どの小・中学校の校舎か
(2)どの小・中学校の屋内運動場か
(3)実施予定の年度区分は
W.総予算の規模と国の補助は
(1)全体でどれ位と推計できるか
(2)国の補助率や交付税措置はどうか |
10 | 関谷 真奈美 会議録を表示 録画放映を表示 |
【農業行政】
農業の未来予想図を明確に
1 市が扱う農業の範囲
2 2015年農林業センサスへの見解
3 耕作放棄地面積と遊休農地面積の差は。
4 現実的な農業の未来予想図
【動物愛護啓発】
動物の殺処分ゼロを目指す
1 市から埼玉県動物指導センターに保護された犬と猫の数の推移
2 保護犬の新飼い主に犬の登録手数料等の免除を。
【廃棄物行政】
更なるごみの減量を
1 受益者負担の考え方
2 景気上昇に連動しないごみの削減方法は。
3 低所得者措置をした上で、有料指定ごみ袋の導入を。 |