現在位置 :トップページ › 質問通告要旨

質問通告要旨

質問内容検索
会議名
議員名 or
質問日 年〜
表示件数    リセット
1登録件数 10 件    
発言順 質問者 質問内容
 平成29年 2月定例会(第1回)
  平成29年2月13日
1 小出 亘
会議録を表示
録画放映を表示
【まちづくり】
1 公共施設統廃合が与える地域と市民生活への影響
(1)市民にとっての公共施設とは
(2)小中学校
(3)公民館
(4)保育所
2 市民会館との複合化を伴う市庁舎建て替え案は、市民の理解を得ているのか
【道路行政】
市道G504号線大ケヤキ近くのガードレールがない部分の改善を
2 山本 秀和
会議録を表示
録画放映を表示
【財政】
今後の財政運営における課題と対応
(1)市の資金繰りの現況
・歳計現金の状況と資金運用上の課題
(2)入間市中期財政計画(案)から
・計画概要、財政見通しのあらまし
・いわゆる「安全投資」に対する基本認識
(3)市庁舎建て替えと公共施設マネジメントが市財政に与える影響
・市債の増発規模と期末現在高の見込み
・今後の公債費負担の見通し
・実質公債費比率の動向
【行財政改革】
行政改革のさらなる推進について
(1)入間市行政改革大綱第1期実行計画(原案)から
・計画概要、取り組みの基本的方向性
・市民のみなさんに大きく影響する項目
(2)「行財政改革推進市民会議(仮称)」など、常設の会議体の設置
〜 情報・認識共有を図り、改革進捗のモニタリング・サイクル管理および提言を行うため、外部有識者、各種団体、市民等で構成する常設の会議体を設けてはどうか
(3)市民の所得向上による税収の安定確保策の研究促進
〜 「働き方改革」を踏まえたテレワークの環境整備やサテライトオフィスの誘致
〜 研究・開発を含めた創業・起業支援
3 野口 哲次
会議録を表示
録画放映を表示
【公共施設マネジメント】
1 市役所及び市民会館・中央公民館の耐震化について
(1) 耐震化推進計画確定までの検討過程
(2) 複合化案を選択した理由
(3) これまで市民会館の音楽ホール(劇場)機能を利用して行われてきた活動の継続
(4) 市民への周知・理解
@これまでの説明で充分か
A今後、説明する場を設けるのか、設けるとすればどのような内容・方法か
2 公共施設再整備計画について
(1) 地区公民館の地区センターへの移行
@地区センターの概要
A地区センターに移行しない公民館は
B地区センター移行の目途
Cどのような組織で検討するのか
(2) 小学校・中学校の統廃合について
@「入間市立小・中学校の規模及び配置の適正化に関する基本方針」の概要と位置づけ
A統廃合を検討する上での方針
Bどのような組織で検討するのか
4 永澤 美恵子
会議録を表示
録画放映を表示
【障がい児支援】
「児童発達支援センター」開設に向けて
1.計画されている事業について
2.「元気キッズ」事業の拡大・充実を
 @障がい児通園事業(母子通園)の充実
 A日中一時支援事業(単独通園)等の実施を
B保育所における集団保育事業の実施を
【交通安全】
二本木狭山台地区の安全対策
1.狭山台区画整理地内の信号機の設置について
2.大型車の通行規制について
【子育て支援】
孤食を防ぐ「こども食堂」を公民館事業に
1.入間市の子どもの食に関する実態
2.青少年活動センターにおける「むささび食堂」事業について
3.公民館で「こども食堂」の実施を
5 末次 正
会議録を表示
録画放映を表示
【公共施設整備】
西武地区体育館の施設整備を
1 西武地区体育館の現況
(1) 雨漏りの状況
(2) 2階のカーテンの状況
2 緊急の対策について
3 本施設の持つ重要性に鑑み本格的改修を
【環境行政】
桂通り沿線住民の生活を守る振動対策を
1 桂通りの振動についての認識
(1) 振動測定の状況
(2) 道路の路盤状況
2 緊急の対応
3 市内の道路の状況について
【バリアフリー】
利用者にやさしい金子駅を目指して
1 金子駅バリアフリー工事の状況
2 駅利用者の安全確保と利便性向上のために更なる取り組みを
(1) 跨線橋の屋根の設置について
(2) ホームの屋根の延長への取り組み
(3) 駅前の安全確保のために
  平成29年2月14日
6 鈴木 洋明
会議録を表示
録画放映を表示
【一般行政】
学校跡地利用について
大妻女子大学狭山台校閉校に伴う跡地利用
(1)「まちづくり」の考え方と企業進出について
(2)学校用地から企業用地への土地利用の変更手順は
(3)企業進出による入間市への影響は
【文化行政】
指定無形民俗文化財の諸課題について
1、貴重な文化の継承について
(1)現状の認識は
(2)後継者問題
(3)道具、材料の管理・準備
(4)継続の危機感
2、継承発展に向け行政としての支援策は
(1)広報支援について
(2)財政支援について
【道路行政】
市道幹58号線(藤沢中央通り線)延伸について
(1)過去の質問を踏まえての現状認識
(2)進捗状況は
【教育行政】
学校トイレの洋式化について
(1)過去の質問を踏まえての現状認識
(2)進捗状況は
7 吉澤 かつら
会議録を表示
録画放映を表示
【高齢者支援】
高齢者の生活を支える施策の充実を
1、高齢者の生活実態は
2、年金・医療・介護等の高齢者施策について
3、入間市の高齢者支援策の現状
4、介護保険料・利用料の軽減制度拡充を
5、高齢者への住宅支援を
6、シルバーサービスタクシー券存続を
【災害対策】
住民の安心・安全確保のために
・台風9号による霞川護岸崩壊箇所への対応について
8 安道 佳子
会議録を表示
録画放映を表示
【子育て支援】
貧困と格差拡大から子どもたちを守り育むまちづくりで住み続けたい入間市に
1、子どもの貧困を生む社会背景
2、子ども医療費助成制度を18歳まで拡充へ
(1)先進自治体と県内の現状
(2)子どもの健康を守り子育て応援を
3、学校給食費を補助して経済的負担の軽減を
(1)給食費の無償・一部補助がすすむ背景
(2)多子世帯への一部補助から
4、温かくておいしい入間の学校給食を守れ
(1)今後も自校・直営の給食を
(2)学校給食は入間の宝として発信を
9 向口 文恵
会議録を表示
録画放映を表示
【健康行政】
「健康マイレージ」の実施で、市民の健康意識の向上を
@埼玉県における「健康マイレージ」の全県展開の概要について
A当市での導入に向けての見解
B今後の展開について
C当市の独自性を持った創意工夫で、さらなる意識の向上へ
【子育て支援】
保育所の土曜日の開所時間の延長を
@現行の土曜日利用者の割合
A利用者の立場に立った開所時間の改善を
10 宮岡 治郎
会議録を表示
録画放映を表示
【学校教育】
市内小・中学生の登下校について
T.通学路の設定の基準
(1)どのような過程を経て決めるのか
(2)どういった事柄が重視されるのか
U.児童・生徒の安全対策
(1)学校内での安全指導は
(2)教育委員会としての安全対策は
(3)市長部局との連携は
V.市長部局として何が出来るか
(1)道路構造の改良等は
(2)道路標識や信号機の設置は
(3)地域の交通安全啓発・防犯活動は
【環境行政】
加治丘陵の旧国民宿舎について
T.平成14年3月の廃業後の経過
(1)建物や付属設備の現状は
(2)防犯や防災等の安全対策は
U.解体・撤去工事の予定
(1)作業上の制約や課題は
(2)周辺地域住民への説明は
【道路行政】
入間川の中橋の工事について
T.歩道の拡幅工事
(1)完成までの日程や交通対策は
(2)車道への転落防止対策は
(3)自転車の歩道通行は可能か
U.上部構造の耐震補強工事
(1)落橋防止装置の詳細と効果は
(2)床版や橋桁の補修の効果は
1登録件数 10 件    
Copyright © 2008- Iruma City Council. All Rights Reserved.