現在位置 :トップページ › 質問通告要旨
発言順 | 質問者 | 質問内容 |
---|---|---|
令和2年12月定例会(第4回) | ||
令和2年12月15日 | ||
1 | 野口 哲次 会議録を表示 録画放映を表示 |
【財政・行政改革】
財政改善について
1 入間市財政の評価と財政指標の改善
2 歳入増および歳出削減のプランと重点度合い
3 事務事業の見直し
加治丘陵自然公園用地取得事業
【公共施設マネジメント】
公共施設マネジメントの3つの課題
1 市役所建替え
(1) 基本計画を策定してから基本設計・実施設計へ
(2) PFI方式方向性の撤回を
2 市民会館・中央公民館耐震改修
どの程度の金額なら再検討するのか
3 財政の継続性
(1) 公共施設マネジメント事業計画の展望と見直しの必要性
(2) 統廃合における既設学校校舎の利用
野田中学校・狭山小学校・黒須小学校 |
2 | 長谷川 渉 会議録を表示 録画放映を表示 |
【まちづくり行政】
1.地域未来投資促進法について
@ 埼玉県鶴ヶ島ジャンクション周辺地域基本計画の進捗状況
A 市内企業の参画状況
B 今後の取組
2.スマートシティ化について
@ 国内のスマートシティ化の取組状況
A 導入した場合のメリットと課題
B 今後の方針
3.公共施設マネジメントについて
@ 学校統合地区検討会議の進捗状況
A 保育所統合に向けた進捗状況
B 今後の取組
【税務行政】
個人住民税の特別徴収について
@ 企業の特別徴収対応状況
A 電子納税の進捗状況 |
3 | 内村 忠久 会議録を表示 録画放映を表示 |
【防災行政】
命を守る危機管理
1 地域防災計画の現状
2 地区防災計画の整備状況
1)整備の進捗状況
2)地区防災計画の必要性
3 市長の考える危機管理体制
【まちづくり行政】
1 活力のある地域づくり
1)中心市街地の現状認識
2)中心市街地活性化に向けた取り組み
3)中心市街地の更なる活性化に向けた方策
@空き店舗対策
A魅力的なスポットづくり
B入間市駅前側留保地
C今後の進め方
2 「稼ぐ」入間市とトップセールス
1)現在までの取り組み
2)更なる取り組み
@魅力ある地方創生プロジェクト
A企業版ふるさと納税 クラウドファンディングの推進
3)市長トップセールス訪問 |
4 | 向口 文恵 会議録を表示 録画放映を表示 |
【一般行政】
デジタル化推進の中で「誰一人取り残さない」入間市の実現を
1.高齢者等に対するICT支援の現状
2.高齢者等のICT環境の実状
3.市独自のデジタル弱者支援の体制づくりの必要性
4.公共施設に誰でも利用できるパソコンを整備
【まちづくり】
藤沢地域の住居表示について
1.変更することのメリットとデメリット
2.変更するための条件
3.市のリーダーシップで計画的な検討を
【健康行政】
特定健診やがん検診のインターネット予約の実施を
1.これまでの検討状況
2.実施に向けての課題
3.実施への見解 |
5 | 末次 正 会議録を表示 録画放映を表示 |
【防犯行政】
電話通話録音で振り込め詐欺から高齢者を守る
1 市内の特殊詐欺の発生状況について
2 通話録音による詐欺被害防止の効果
3 簡易型通話録音機の活用で高齢者の詐欺被害防止を
(1) 簡易型通話録音機の情報提供について
(2) 市民への提供について
【不登校対策】
ICTを活用して不登校児童生徒へ学習支援を
1 不登校児童生徒の現状
2 不登校児童生徒への学習支援について
3 教育現場での対応
【防災行政】
民有地の斜面崩落防止で街の安全を
1 土砂災害警戒区域の現状
2 「防災・安全交付金」を活用して、市道に接する民有地の斜面崩落防止を |
令和2年12月16日 | ||
6 | 松本 義明 会議録を表示 録画放映を表示 |
【危機管理】
1.新型コロナウイルス対策について
2.災害対策本部について
(1)現状と課題
(2)新庁舎に必要な機能
3.危機管理体制について
(1)現状と課題
(2)広域的な危機管理体制
(3)今後の危機管理体制
4.国土強靭化地域計画について
(1)策定状況
(2)今後の取り組みと活用方法
【公共施設マネジメント】
地区センター整備について
(1)進捗状況
(2)新市長の方針
(3)市役所整備と地区センター整備の連動
【職員人事】
職員育成と外部人材について
(1)課題認識
(2)民間企業等との人材交流
(3)国・県・他自治体との人材交流
(4)外部人材の活用 |
7 | 永澤 美恵子 会議録を表示 録画放映を表示 |
【災害対策】
在宅医療者・医療的ケア児に対する災害時の対応について
@福祉避難所の現状
A在宅医療者・医療的ケア児が避難できる場所の確保
B孤立させないための仕組みづくりについて
C情報共有できる災害時マニュアルの作成について
D停電時に欠かせない発電機購入に対する補助について
【市営住宅】
市営住宅の雨漏り修繕について
@市営住宅の雨漏りの現状と対策について
A家財の被害についての認識と対策について
B早急な修繕ができない場合の対応について
【教育行政】
2013年までの猶予期間を過ぎた中学校屋内運動場のバスケットコートラインの早期改線を
@新基準に対する認識と整備状況、整備計画について
A生徒の教育環境向上のために全中学校の早期整備を |
8 | 金澤 秀信 会議録を表示 録画放映を表示 |
【公営住宅】
公営住宅居住者に家財保険加入促進を
@公営住宅居住者の家財保険加入状況
A家財保険加入率の向上に向けて
【教育行政】
わいせつ行為で懲戒処分を受けた教員への厳格な対応を
@来年2月より、処分履歴の閲覧期間が、現状の3年間より40年間に延長されることへの対応
A個人情報を理由に処分理由を開示しない自治体への対応
B懲戒処分前に自己都合による退職者への対応は
C埼玉西部地域自治体間で情報共有の強化を
【行政改革】
市の公文書の不要な押印の見直しと抜本的な事務改善を
@行政手続き上の公文書の押印廃止
A市の内部文書の押印廃止
Bデジタル化の推進と事務作業の見直し
【コロナ禍と介護事業】
老後の安心を図るため、持続的な介護サービス事業の保護育成を
@市内の通所型と訪問型の介護サービス事業者の経営状況と人手不足の現状は
A来年度より未経験者の介護転職に20万円を支援する厚労省の新制度の推進を
B通所型サービス事業者への介護報酬への特例措置の補助制度創設を |
9 | 安道 佳子 会議録を表示 録画放映を表示 |
【教育行政】
子どもの健やかな成長を育む学校給食
(1)入間市の学校給食の特徴
(2)直営の自校給食とセンター給食存続を
(3)給食費の無償化で子育て支援を
【経済政策】
住宅リフォーム助成制度で市内業者の応援を
(1)市内建設業者の現状
(2)住宅リフォーム助成制度の活用事例
(3)制度の復活で地元業者に仕事の確保を
【健康推進】
コロナ対策としてPCR検査体制の充実を
(1)PCR検査体制の現状
(2)市独自での検査体制の確保を |
10 | 小出 亘 会議録を表示 録画放映を表示 |
【庁舎整備】
市役所等整備計画は見直し再検討を
1、実施方針公表を目的とする事前方針について
(1)事前方針の「民間事業者独自の収益事業」について
(2)「既存の公共サービスの代行事業」について
(3)事前方針の決定過程について
2、市民意見の反映について
3、事業費について
4、VFMについての市民への説明
5、A・B棟跡地に収益施設を建設することについて
6、市役所等整備計画の面積
(1)パート職員の人数
(2)パート職員を入れた場合の面積
(3)見直す考えは
7、市役所等整備計画は見直し再検討を |
令和2年12月17日 | ||
11 | 細田 智也 会議録を表示 録画放映を表示 |
【一般行政】
投票率向上に向けた取り組み
1.現状
(1)投票率について
(2)各地区投票所の投票率からの見解・分析
2.投票率向上への取り組み現状について
3.投票しやすい環境づくり
4.大型商業施設での期日前投票所の設置について
5.新しい生活様式を踏まえた選挙への対応
【自治行政】
コロナ禍における自治会運営について
1.自治会の役割・意義について
2.自治会組織の現状と課題
3.コロナ禍の自治会活動状況
4.コロナ禍における今後の自治会運営について
【教育行政】
男女混合名簿(性別によらない名簿)のモデル校を
1.現状
2.他自治体で普及していることへの見解
3.モデル校の検討を
【人権】
犯罪被害者支援
1.現状
2.性被害について
3.今後の方針 |
12 | 古仲 リカ 会議録を表示 録画放映を表示 |
【感染症施策】
新型コロナウイルスについて
(1)相談先は
(2)感染の有無の判断方法は
(3)陽性判断後の流れは
(4)自宅・ホテル療養時の食事提供は
(5)陽性・濃厚接触者の標準的な経過観察期間は
(6)解除基準は
(7)PCR検査の一部助成を検討してみては
【交通行政】
上藤沢南交差点について
国道463号バイパスへの右折信号設置の進捗状況は
【防災行政】
トイレトレーラー導入について
(1)検討後の進捗状況は
(2)クラウドファンディングの活用を |
13 | 宮岡 治郎 会議録を表示 録画放映を表示 |
【情報発信】
入間市の広報活動について
T.各広報手段のそれぞれの機能
⑴ 紙媒体の『広報いるま』と、ネット媒体の『広報紙アプリマチイロ』・『マイ広報紙』との、併存の現状と今後の展望は
⑵ 入間市公式ホームページの全体の情報量と、アクセス数の分野別の傾向や、季節や時期による増減の特徴は
U.ウェブ上のネットワークの構築
⑴ 入間市公式YouTubeチャンネルのコンテンツで、市のプロモーションや市政情報の工夫と反響は
⑵ SNSは双方向性を以てその本分とすると思うが、利用者からのコメントに返信しない理由は何か
⑶ 情報伝達手段が文字から画像、更に音声・動画へと進化する中、入間市の特性を活かした情報発信の方策は
【環境行政】
加治丘陵について
T.地理的条件と歴史的経緯
⑴ 地学上、秩父・奥多摩との地質の連続性は有るか
⑵ 山の高さ、稜線、分水嶺、沢の流れ等の特徴は
⑶ 独立した島状の狭山丘陵との、動物生態条件の差異は
⑷ 採集等、周辺住民の生活との関連性のある資料は
⑸ 大正時代や昭和時代の、観光開発の試みの記録は
U.自然環境保全の諸施策と民力
⑴ 公有地化の意義と従来の実績、今後の見通しは
⑵ 民間の諸ボランティア団体の、役割と実績は
V.活用のための諸般の整備活動
⑴ 都市計画の『自然体験区域』の位置付けと、施設整備による、「自然とふれあい・親しめる場」としての活用は
⑵ 仏子駅を拠点とした場合、旧サイクリングコースの、丘陵の北側と南側を周遊する動線としての機能維持は |
14 | 佐藤 匡 会議録を表示 録画放映を表示 |
【政治姿勢】
消費税の減税要望を国に
@ 消費税10%の入間市への影響について
A 消費税5%への減税の要望を国に
【介護行政】
コロナ禍の介護現場の現状と支援について
@ 介護現場における3密対策の現状と支援
ア、密閉、換気等の現状、支援
イ、密接、食事・入浴・排便・清掃について
ウ、密集、娯楽・リハビリ等の現状、支援
A コロナ禍での施設経営の現状
ア、施設利用者数の推移(在宅・通所・施設)
イ、医療・介護スタッフ数の推移
ウ、コロナ対策経費について
エ、事業所数の推移
B 職員・入所者のPCR検査実施の現状と検査体制の確立・支援
C クラスター発生時の互助ネットワーク
ア、埼玉県の取り組みと入間市における互助ネットワークについて
イ、互助ネットワークの拡大(食事・清掃)
D 入所者と家族の「会いたい」を支援 |