現在位置 :トップページ › 質問通告要旨

質問通告要旨

質問内容検索
会議名
議員名 or
質問日 年〜
表示件数    リセット
1登録件数 15 件    
発言順 質問者 質問内容
 令和5年 3月定例会(第1回)
  令和5年3月3日
1 野口 哲次
会議録を表示
録画放映を表示
【地区センター整備計画】
地区センターについて
1 分館となる施設を令和10年度で廃止することが必要なのか
 (1) 4つの分館の年間ランニングコスト(委託管理費、光熱費、修繕費等)の合計は
 (2) コストと地域づくりの拠点としての効果と比較衡量しても廃止するのか
2 住民事務担当が福祉総合相談窓口を兼務することにより支所業務が停滞しないか
【新庁舎等整備事業】
入間市新庁舎等整備事業におけるDBO手法の優位性について
1 1グループのみ参加となったのはDBO手法に拠ったからでは
2 競争性のない1グループのみの参加でコスト削減とノウハウの活用が図られるのか
【市民会館整備事業】
市民会館・中央公民館整備事業の方向性について
1 市民意見を聴かずに確定させるのか
2 入間市駅前側留保地への移転新設
 (1) 留保地利用計画実施の目途は
 (2) 手法の可能性と妥当性は
【教育行政】
感染症対策(マスク、黙食)における子どもの権利について
1 「子どものマスク着脱」に関する対応
 (1) 保育所等の対応
 (2) 小・中学校の対応
2 「黙食の緩和」に関する対応
3 新型コロナ「5類」移行に向けた対応
2 吉田 賢一
会議録を表示
録画放映を表示
【環境行政】
入間市住宅用再生可能エネルギー活用設備設置費補助制度について
 1.現在の申し込み状況
 2.今後の住宅用再生可能エネルギー活用設備設置費補助について
【防災行政】
防災訓練について
 1.令和4年度の防災訓練について
 2.今後の課題について
【一般行政】
公用車について
 1.公用車入れ替えの進捗状況
 2.公用車のEV化について
 3.災害時におけるEV化した公用車の活用について
 4.EV車の充電設備設置の計画について
【水道行政】
水道事業について
 1.水道施設の耐震状況について
 2.断水時の給水拠点について
 3.他市との連携について
【保育行政】
学童保育室について
 1.民間委託と公設の学童保育室数
 2.民間委託と公設の違い
3 永澤 美恵子
会議録を表示
録画放映を表示
【防災行政】
1.防災に対する市民意識向上に向けて
 @ 3年ぶりに開催された防災訓練の総括
 A 自治会離れが進む中での問題点
 B 価値ある防災訓練とするための今後の取り組みについて
2.受援計画の策定について
 @ 災害時の職員の体制について
 A 受援計画を策定し、発災時に頼りになる市役所の構築を
【教育行政】
学校等におけるてんかん発作時の口腔溶液(ブコラム)の投与について
 @ 各学校への教職員が投与できることへの通知に対する対応について
 A 全職員の研修体制について
【若者支援】
AYA世代(20〜39歳)がん患者への在宅支援について
 @ これまでの認識について
 A 終末期の在宅医療を希望しているAYA世代に公的支援を
4 大野 勉
会議録を表示
録画放映を表示
【都市計画】
狭山台土地区画整理事業について
 1.狭山台土地区画整理事業の概要
 2.狭山台土地区画整理事業の清算金の状況
 3.狭山台土地区画整理事業の財政的効果
 4.狭山台土地区画整理事業の問題点と今後の課題
 5.狭山台土地区画整理事業の総括
【農業施策】
遊休農地や耕作放棄地の活用について
 1.遊休農地と耕作放棄地の違いとそれぞれの現在の状況
 2.遊休農地や耕作放棄地の活用方法
 3.市民農園の概要
 4.農業体験事業について
【職場環境の整備】
インフォーマルグループについて
 1.入間市役所内のインフォーマルグループの状況
 2.メリット、デメリットについて
 3.今後の課題
【水道事業】
入間市新水道ビジョンについて
 1.新水道ビジョンの概要
 2.水道料金の見直しについて
5 向口 文恵
会議録を表示
録画放映を表示
【健康行政】
プレコンセプション(妊娠前)ケアの推進について
 @ プレコンセプションケアの啓発について
 A 学校教育におけるプレコンセプションケアの取り組みについて
 B プレコンセプションケアチェックシートの活用を
 C 健康意識の向上へ検査費用の助成を
【高齢者福祉】
高齢者のフレイルや認知症予防、新たな交流のツールとしてeスポーツの活用を
 @ 高齢者に対する効果についての認識
 A 当市での実施状況
 B 各地域で展開できるようなしくみづくりを
【スポーツ行政】
中央公園の野球場を夜間利用可能な施設に
 @ 近隣市の状況
 A 当野球場の夜間利用に対する見解
  令和5年3月6日
6 池畠 司
会議録を表示
録画放映を表示
【環境行政】
(仮称)三ケ島工業団地周辺土地区画整理事業による
不老川流域地域への影響
 1.三ケ島工業団地の概要について
 2.平成28年8月の台風9号による藤沢地区での被害状況について
 3.調整池について
 4.所沢市との情報連携の状況について
 5.災害ゴミの対応について
7 古仲 リカ
会議録を表示
録画放映を表示
【働き方改革】
教職員の働き方改革について
 (1)教員不足の状況
 (2)現在の取り組み
 (3)今後へ向けて
【上下水道行政】
デザインマンホールについて
 (1)これまでの反響
 (2)マンホールカード配布
 (3)今後の展開
【公共交通】
新たな公共交通サービスについて
 (1)コミュニティバスの利用状況
 (2)デマンド交通の導入
【自治行政】
自治会運営の見直しについて
 ・若者の参加を
8 金澤 秀信
会議録を表示
録画放映を表示
【介護行政】
高額介護サービス費の確実な払い戻しを
 @入間市の高額介護サービス費の現状と、期限切れと
 なる払戻金の現状
 A期限切れ防止のため、地域包括支援センターや担当
 ケアマネジャーとの連携を
 B払い戻し(給付)申請書の文面を見直し、読みやすくわかりやすい文書に
 C介護認定時に払い戻し口座の事前登録による自動払い戻しを
【行革・環境】
新技術を活用し行政コストの削減と環境保護の両立を
 1.廃ペットボトルを活用したアスファルト改質剤による舗装道路の長寿命化を
 @10年超市道の舗装改修に必要な予算と現状
 Aアスファルト改質剤による舗装技術への認識
 B長寿命化のため、アスファルト改質剤の舗装工法の導入に向けた検討を
 2.配水余剰エネルギーを活用した「マイクロ水力発電」の導入を
 @「マイクロ水力発電」への認識
 A「マイクロ水力発電」の設置可能性
 B「マイクロ水力発電」設置に向けた検討を
【防犯行政】
犯罪を寄せ付けない安全安心の街を目指して
 @市街地への防犯カメラの設置促進を
 A犬の散歩時など市民声掛け運動の推進を
9 双木 小百合
会議録を表示
録画放映を表示
【山林管理】
加治丘陵の山林管理の現状と課題
 1 山林の状況把握方法と現状
 (1)これまでの経緯
 (2)巨木老木の把握と枯損木の現状把握
 2 カシノナガキクイムシの被害状況と対策
 (1)被害状況把握からの対策
 (2)自然に委ねる選択と防除戦略の検討
 (3)遊歩道沿いの対策と環境学習
 3 伐採木の取り扱い
 (1)伐採処理木の取り扱いルール
 (2)伐採木の利活用
 4 山林管理の展望
10 細田 智也
会議録を表示
録画放映を表示
【教育行政】
1.コロナ禍における子どもたちの学校生活について
 (1)埼玉県教育委員会からの「マスクの着脱に係る児童 生徒等への適切な対応について」の通知の認識と対応
 (2)市内小中学校におけるマスクの現状
 (3)対応について
 (4)給食時の黙食の現状について
 (5)今後について
2.制服の自由選択制について
 (1)市内中学校の制服の現状
 (2)生徒や保護者からの制服の選択制の拡がりに対しての反応
3.男女混合名簿(性別によらない名簿)について
【公園行政】
新光中央公園のトイレについて
 1.現状
 2.今後のスケジュール
【防犯行政】
防犯体制と防犯対策について
 1.現状
 2.防犯のまちづくりについて
  令和5年3月7日
11 小出 亘
会議録を表示
録画放映を表示
【教育行政】
野田中と西武中の統廃合について
 1.野田中への通学路の安全確保と生徒の負担
 2.西武中の立地的危険について
 3.通学の安全、立地的安全のために西武中移転の試案は
【福祉行政】
高齢者への補聴器購入に助成を
 1.入間市での高齢者の難聴者の状況
 2.補聴器利用者の状況
 3.難聴によるコミュニケーションが困難な事例への見解
 4.難聴による健康への影響
12 佐藤 匡
会議録を表示
録画放映を表示
【基地対策】
1、入間市の航空機騒音・振動
 @ 航空機騒音・振動に対する苦情
 A 騒音・振動が人体に与える影響・対策
 B 騒音・振動が建築物に与える影響・対策
2、入間基地航空機事故防止について
 @ 航空機からの部品落下等の事案について
 A 航空機関連事故防止対策について
3、入間基地の敵基地攻撃能力(反撃能力)による入間市への影響
 @ 敵基地攻撃能力保有の入間基地への影響
 A 入間市民への影響
4、基地強化(抗たん性の向上)
 @ 周辺住民に与える影響
 A 基地強化の周辺環境への影響
5、重要土地等調査法(土地利用規制法)
 @ 入間市在住の海外出身者への影響
 A 全面施行後の入間市の対応・負担
 B 入間市民の個人情報の収集について
 C 入間基地周辺での平和運動への影響
6、入間市平和都市宣言
 ・宣言に基づき敵基地攻撃能力保有の反対を
13 安道 佳子
会議録を表示
録画放映を表示
【経済施策】
住宅リフォーム助成制度で市内業者の支援を
 (1)市内事業者の現状
 (2)助成制度の効果と制度の広がり
 (3)制度の活用状況、他市の事例
【公共交通対策】
公共交通の拡充で住みよいまちづくりを
 (1)入間市地域公共交通計画(素案)の概要
 (2)デマンド交通の見通し
 (3)計画に地域要望の反映を
【防犯対策】
地域の安全・安心のために防犯対策を
 (1)犯罪被害と防犯対策の現状
 (2)防犯対策の拡充を
14 宮岡 治郎
会議録を表示
録画放映を表示
【水道行政】
入間市の上水道の供給事情について
T.『入間市新水道ビジョン』の全体像
 ⑴ 給水人口や水道需要の、長期的な予測は
 ⑵ 後期5か年計画での、修正・見直し等は
 ⑶ 水源と市全体の、施設整備の現状と展望は
U.市北部の西武地区への安定給水
 ⑴ バックアップ管の、埋設の進捗状況は
 ⑵ 複数経路の完成で、安定性の向上は
 ⑶ 入間川の橋の本管の耐震性、先の経路は
V.『西武第一配水池』の建替え
 ⑴ 配水池の立地、給水区域との高低差は
 ⑵ 工事の日程、完成・供用開始の時期は
 ⑶ 規模や材質の、従来の施設との違いは
【文化行政】
入間市博物館について
T.開館から28年余りの間の沿革
 ⑴ 1994年11月の、開館時の目的は
 ⑵ 旧黒須銀行や旧西沢家住宅の、移築は
 ⑶ 各展示内容の、解説のための人員配置は
 ⑷ 特別展の事例と成果、図録等の記録は
U.常設展の『入間の歴史』の内容
 ⑴ 「開館以来初めての本格的なリニューアル!」となっているが、抜本的な更新まで、開館から28年余りを経過した事情は
 ⑵ 「台地の上にくらしてきた入間の人々」と、地理的な条件を一般化・抽象化し、視点を共通化していると考えるが、その意図は
 ⑶ 特に「昭和の入間」コーナーで、当時の住宅内部を、調度品も含めて再現している理由は
 ⑷ 博物館学芸員の資料収集・保存・調査研究の成果は、展示にどの様に反映しているのか
15 末次 正
会議録を表示
録画放映を表示
【防災行政】
無人航空機(ドローン)の活用で、災害対策の強化を
1 災害時にドローンを活用するメリット
(1) 優れた情報収集能力
(2) 救援者の安全確保
2 ドローンの活用状況
(1) 災害時の民間企業との連携について
(2) 平時の活用について
3 更なるドローン活用に向けて
【行政デジタル化】
「書かない窓口」で、市民に寄り添う行政サービスを
1 コンビニ交付に続く新たな取り組みについて
2 市民に寄り添う行政サービスに向けて
【交通安全対策】
スマートフォンを活用し、移動弱者の横断歩道の安全を
1 横断歩道の障がい者、高齢者への安全対策について
2 歩行者等支援情報通信システム(高度化PICS)について
1登録件数 15 件    
Copyright © 2008- Iruma City Council. All Rights Reserved.