現在位置 :トップページ › 質問通告要旨

質問通告要旨

質問内容検索
会議名
議員名 or
質問日 年〜
表示件数    リセット
1登録件数 14 件    
発言順 質問者 質問内容
 平成17年 9月定例会(第3回)
  平成17年9月13日
1 齋藤 國男
会議録を表示
【環境行政】
1.環境とアスベストについて
 (1)市内の公共施設、小中学校に対するアスベストの対策は。また、今後の方針は。
 (2)民間住宅施設に対するアスベスト対策は。また、今後の方針は。
 (3)アスベストに対する簡単にできる調査は。
 (4)平成17年度入間市環境基本計画環境報告書の中には、アスベスト等の問題が入っていないが、今後報告書を変更する考えはあるのか。
【防災問題】
1.住宅地の防災対策について
 (1)地震、火の不始末等による住宅密集地の火災対策はどうなっているか
2.台風や大雨による水害対策について
 (1)市の雨水の流出抑制はどうなっているのか。また、雨水貯蓄施設の利用状況はどうか
 (2)公共下水と雨水との関係について
 (3)雨水利用タンクの設置の促進について
2 野口 哲次
会議録を表示
【行財政改革】
1.18年度予算における市民活動への助成金等
 (1) 一律ではなく個別の見直しの必要性
 (2) 公的団体の視察研修の凍結を
 (3) 自治会区長等報償金に限度額設定を
【環境行政】
1.加治丘陵「自然体験区域」公園整備について
 (1)基本設計において算出した費用
  1)事業総額は
  2)用地取得の費用は
  3)地形復元トンネル、里山学習館、展望デッキ等を含むピクニック広場、50メートルのつり橋の費用は
 (2)平成17年度末に行う都市計画事業認可申請の範囲は
 (3)4から5年後の一部開設はどの部分か、また、その費用は
 (4)財源不足解消の目処が立たない状況で一部開設を進めるのはなぜか
 (5)多額の費用を要する公園整備は今後の財政に大きな負担となるのでは
【防犯行政】
1.春日町派遣所の「空き交番」は改善されたのか
2.二本木駐在所廃止延期後の住民、県、市の対応は
3 石田 芳夫
会議録を表示
  アスベスト問題
1.市民の不安解消と健康を守るために
 (1)被害拡大の原因
 (2)1988年頃の入間市の対策及び工事
 (3)公共施設と民間施設の実態調査
 (4)アスベストの撤去・解体工事及び処理
 (5)相談窓口と対策チームの設置
【歩道の整備】
1.藤沢公民館前の狭すぎる歩道の拡幅を
4 山本 秀和
会議録を表示
【公園行政】
1.加治丘陵さとやま公園整備計画について
 (1)【新規大型公共事業の決定経過のあり方】
1)本計画にかかる情報公開と、「過程における市民参画」の必要性
2)【公共事業採択について外部からの事前評価制度の導入を】
 (2)守るべき「さとやま」のあるべき姿と、開発規模の妥当性
1)公園整備の内容と規模について、異なる見解があったのではないか
 (3)市の施策全体の中における、本事業の優先順位
1)学校の耐震化や教育・福祉の充実よりも市民ニーズが高いといえるか
【一般行政】
1.公正で公平な入札制度の構築に向けて
 (1)条件付一般競争入札や公募型・工事受注希望型指名競争入札制度への切り替えを
 (2)設計価格、最低制限価格の公表のあり方
 (3)【価格低廉化と品質維持との関係】
 (4)談合防止のため、郵便入札や電子入札の導入推進を
5 永澤 美恵子
会議録を表示
【防災行政】
1.自動体外式除細動器・マウスピースの普及について
 (1)救急における心臓疾患の割合について
 (2)その後の自動体外式除細動器導入の検討について
 (3)今後の計画について
 (4)救命講習会においてのマウスピースの普及について
  平成17年9月14日
6 金澤 秀信
会議録を表示
【教育行政】
1.市内小学校の猛暑対策について
【区画整理事業】
1.武蔵藤沢駅前広場について
 (1)一般送迎車両対策について
 (2)バス停留所の風雨対策について
【公園行政】
1.彩の森入間公園にドッグラン設置を
 所沢航空公園で本年2月より1年間の試行開始を受けて
7 金子 健一
会議録を表示
【開発行政】
1.文化村の大型ゲームセンター建設への対応
 (1)施設についての基本認識
  1)施設の概要
  2)建設・オープンの日程と現在の状況
  3)自治体首長としての態度は?
 (2)住民の不安に対する理解と市の対応
  1)建設段階での不安
  2)営業による住民生活への影響
 (3)宅地開発指導要綱はこれでよいのか
  1)近隣住民の理解を得ない勝手な進出が許されるか
【教育行政】
  1.学校給食センターの充実
 (1)「公の施設」としての今後の位置づけ
  1)市の対応方針に示された「直営(業務委託の利用)」の意味
  2)現在の人員配置と今後の見通し、計画
 (2)「おいしい給食」は維持できるか
  1)入間市の学校給食の到達点と今日に至る経過
  2)業務委託ではなく市の責任において調理できる体制を
8 宮岡 幸江
会議録を表示
【福祉・教育】
1.保育所・学校の給食におけるアレルギー児への対応
 (1)保育所の実態と対応
 (2)学校の実態と対応
【文化行政】
1.市民会館の車椅子について
【防災行政】
1.指定避難場所
 (1)指定避難場所の見直しについて
 (2)防災用具置き場について
9 吉澤 かつら
会議録を表示
【福祉行政】
1.介護保険について
 (1)高齢者の生活実態
 (2)介護保険法改正による影響
   1)新事業の取り組み、方向性は
    ア.新予防給付
    イ.地域支援事業
    ウ.地域包括支援センター
   2)ホテルコスト導入による市民への影響
 (3)保険料はどうなるか
 (4)住宅介護の充実にむけた取り組みを
   1)ホームヘルプサービス
   2)ショートステイ
10 安道 佳子
会議録を表示
【福祉行政】
1.障害者自立支援法案について
 (1)障害者自立支援法案に対する基本姿勢
 (2)今の生活が維持できなくなってしまう問題点
 (3)自治体として障害者の生活をどうするのか
2.入間市における障害者施設の現状と改善
 (1)障害者と家族の高齢化
 (2)障害者の雇用確保
 (3)施設の老朽化
 (4)施設職員の待遇改善
  平成17年9月15日
11 山下 修子
会議録を表示
【国勢調査】
1.今回実施の特徴への対応
2.全世帯封入提出のすすめを
【廃棄物減量対策】
1.審議会へ提出の基礎資料作成の根拠
2.集配方式と地域の実情
【行財政改革の検討】
1.内在する基本的問題点は
2.解決のため実施した方策は
3.財政危機克服の課題
 (1)事業効果の明確化を
 (2)施策事業の選択
4.将来都市像に対する展望
12 宮岡 治郎
会議録を表示
【行政全般】
1.人口減少時代の市政について
 (1)未曽有の事態をどのように捉えているか
 (2)どのような施策が考えられるか
 (3)従来とは逆の発想の必要性はあるか
【環境行政】
1.平地林の存在意義について
 (1)「緑の効用」は具体的にどう機能するか
 (2)特に加治丘陵と狭山丘陵との地理的関連で、鳥類分布調査にどのように反映しているか
【道路行政】
1.西武線仏子2号踏切(太陽繊維前)及び周辺道路の改良について
 (1)危険な踏切として安全対策は
 (2)市全体の中央部を南北に縦貫する幹線道路の一区間として、都市計画道路への検討は
13 安道 佳子
会議録を表示
保健・教育
1.食育について
 (1)過去3年間の食と教育に関する推移とこれからの「食育」に関する入間市の取り組みについて
   1)学校教育における食育について
    ア.教育委員会としての基本的な考え方
    イ.小・中学校でのこれまでの取り組みと効果、今後の計画について
    ウ.これからのカリキュラムにどのように取り入れていくのか
   2)食生活改善推進員について
    ア.食生活改善推進員の活動について
    イ.具体的な活動を今後どのように推進し、発展させていくのか
    ウ.食生活改善推進員の協力を得て、就学前の母子を対象にした食育教室の実施について
14 駒井 勲
会議録を表示
【環境行政】
1.環境基本計画について
 (1)【進捗状況について】
 (2)【今後の計画と予算について】
 (3)ISO14001の環境マネジメントシステムにおける庁舎管理運営状況について
【教育行政】
1.学校教育の場での地域安全について
2.地域安全マップの作成について
1登録件数 14 件    
Copyright © 2008- Iruma City Council. All Rights Reserved.