現在位置 :トップページ › 質問通告要旨

質問通告要旨

質問内容検索
会議名
議員名 or
質問日 年〜
表示件数    リセット
1登録件数 13 件    
発言順 質問者 質問内容
 平成20年 9月定例会(第3回)
  平成20年9月9日
1 塩屋 和雄
会議録を表示
【政治姿勢】
1.「自衛隊病院」計画について
 これまでの経過と今後の見通しについて
2.「合併」問題について
 経過と評価、そして責任の取り方について
3.「市長選挙」問題について
 五選立候補の意思表明にいたる経過と今後について
2 宮岡 治郎
会議録を表示
【一般行政】
 『ペアーレ入間』について
 市内新久にある、財団法人社会保険健康事業財団の『入間社会保険健康センター』(ペアーレ入間)は、社会福祉法人に落札・契約となった
 (1)「ペアーレ入間を入間市の施設として存続させることに関する請願」が、入間市議会で「趣旨採択」と決定してから現在までの経過は
 (2)生涯教育や健康増進などの従来の事業の継続の展望はどうか
 (3)入間市として出来る事は、何があるか
 (4)今後、地域住民の福利厚生に影響はあるか
 (5)入間市総合クリーンセンターの余熱利用は、継続すべきと思うが
【交通行政】
 元加治駅と周辺について
 (1)駅周辺の自転車駐車場について
  @第2自転車駐車場が閉鎖となった理由は
  A残る第1自転車駐車場だけで十分か
  B今後どのような対策があり得るか
 (2)駅のエレベーター設置について
  @エレベーター設置工事の時期・位置・形態は、現段階でどこまで具体化しているのか
  A無人駅で、十分に安全に機能する保証はあるのか
  B無人駅で、心理的に使用を控える傾向が出ないか
 (3)駅のホームが入間市と飯能市にまたがる等の特殊事情を念頭に、両市の協議の上で、一致して鉄道事業者に対応すべきと思うが
3 金澤 秀信
会議録を表示
【交通行政】
武蔵藤沢駅無料第1自転車駐車場廃止について
1.武蔵藤沢駅の無料第1自転車駐車場が廃止に至るまでの経過と問題点
 @これまでの無料駐車場に対する市の方針
 A地権者との交渉経過と市の対応
 B厳しい経済状況下で、利用者の負担増は理解が得られるのか
 C無料駐車場の廃止で、市の歳出削減額は
 D利用者への広報は十分であったのか
2.今後の無料自転車駐車場に対する市の方針は
【行財政改革】
公用車の使用・購入・車検について
1. 使用者の免許証の確認について
2. 新車のみに限定されている購入の条件を新古車まで広げては
3. 車検の発注方法の見直しを
【防災行政】
災害に強い都市 入間を目指して
1. 防災ヘリコプターのヘリポートを市内各地区に設置すべきでは
2. 防災体制と装備の見直しについて
【学校給食】
材料費などの高騰による給食費の値上げを抑制する為の対策について
1.来年度の給食費の値上げ検討状況
2.多子軽減などの負担軽減策
3.隣接農地活用や米飯回数の増加策など
4 山本 秀和
会議録を表示
【福祉行政】
1.高齢者サービスの今後の展開
1)多様化する高齢者福祉サービス
2)サロン・配食など地域福祉の現状
3)市の役割と限界をどう考えるか
4)「担い手」の育成・支援に重点を
【交通行政】
1.「三井アウトレットパーク入間」周辺の交通渋滞対策
1)「コストコホールセール」への入庫待ち車両対策
2)駐車場の拡張、共用化と進入路一元化について、協議をすすめるべき
【教育行政】
1.全国学力・学習状況調査の実施状況
1)入間市における結果概要
2)家庭・地域との連携に向け概要の広報を
5 齋藤 國男
会議録を表示
【教育行政】
1 小中学校における食農教育について
@ 入間市の計画と目的について
A みどりの学校ファームについて
B 経過と現状について
C 具体的な取り組み状況について
D 児童・生徒への効果は
【農業政策】
1 農業による生活改善と生活保障
@入間市の農業人口、耕作面積と遊休農地の面積について
Aニート、フリーター、ワーキングプア、ネットカフェ難民の方たちが農業に就職し、生活の安定を可能にできないか
B若年夫婦、青年、中高齢者で生活困窮者にも農業で最低生活援助を
Cホームレスの人も含め農業において住宅の提供、最低生活の保障を
Dダイアプラン4市を巻き込み、自給自足の提唱を
  平成20年9月10日
6 忽滑谷 陽子
会議録を表示
【緑化問題】
1. 入間市における緑被率について
 (1) 市街地とそれ以外の地域との差は
 (2) 市街地の緑化推進について
   ア.「エコ植物」を植栽しては
【加治丘陵の保全】
1. 加治丘陵の緑の保全について
 (1) 加治丘陵における緑地・木々の状態は
   ア. 気象状況の変化による災害の可能性
   イ. 地すべりを起こさないために
 (2) 今後の市有地取得について
   ア. 取得の計画について
   イ. 募金・基金等の更なる活用は
 (3) 維持管理について
   ア.加治丘陵を「生きた森」に
   イ.NPO やボランティア団体との連携
   ウ.森林保護・保全活動を野外学習と組み合わせできないか
7 永澤 美恵子
会議録を表示
【地域福祉】
多様増大する地域福祉向上について
1 現在の民生委員の活動の現状
2 多様化する地域福祉に対する今後の取り組みについて
【乳幼児健診】
5歳児健診の導入を
1 現在の乳幼児健診の状況
2 障がい児の小学校就学相談の状況
3 5歳児健診に対する市の認識
【交通対策】
高齢者の運転事故を防ぐ為に
1 市内高齢者ドライバーの交通事故状況
2 高齢者ドライバーに対する事故防止の取組みについて
3 運転免許証自主返納促進の取り組み
8 山下 修子
会議録を表示
【まちづくり】
1.広報紙等の配布
2.各種募金と地区自治会
3.団体事務と行政
 (1)現状はどうか
 (2)これまでの自立促進
 (3)改善の方向
4.自治基本条例の検討
【共謀罪(組織犯罪処罰法改正案)】
1.危惧される継続審議
2.市民生活への影響
3.600以上の対象犯罪
4.どう守る市民の権利
9 吉澤 かつら
会議録を表示
【福祉行政】
介護保険制度の充実・改善にむけて
1、第3期事業計画について
 (1)計画の到達と評価
2、第4期事業計画について
 (1)保険料の値上げをくいとめる努力
 (2)保険料軽減制度の拡充
 (3)療養病床削減への対応
 (4)特養老人ホームなどの計画的な整備
3、介護現場における人材確保と労働条件の改善
4、国の見直しの動向について
【消防行政】
火災警報器設置推進の取り組み
1、各住宅の設置状況
 (1)公営住宅
 (2)賃貸住宅
 (3)戸建て住宅
2、低所得者などへの助成制度の創設を
10 安道 佳子
会議録を表示
【福祉行政】
1、少子化対策の視点からみた子育て支援
乳幼児医療費支給制度(子ども医療費)拡充の請願採択を真正面から受け実現を
 (1)窓口払いの廃止を
 (2)直ちに小学3年生まで年齢拡大を
 (3)将来の見通し
2、問題の多い後期高齢者医療制度について
 (1)制度変更の周知
 (2)高すぎる保険料対策
 (3)世論を受け止め制度を廃止すべき
  平成20年9月11日
11 金子 健一
会議録を表示
【基地対策】
留保地に建設が予定される「自衛隊病院」
1、入間に建設される理由は何か
 (1)航空機動衛生隊と自衛隊岐阜病院
 (2)次期輸送機CX の入間基地配備と航空機動衛生隊との関連
2、入間市民との関わり
 (1)市民の医療要望をどれだけ満たすか
 (2)市民に被害を及ぼす恐れはないか
 (3)情報の公開と十分な協議
【市民生活】
原油高騰による影響と対策
1、市民生活への影響
2、政府の対策と市の対応
12 宮岡 幸江
会議録を表示
【学校教育】
1 小学校における外国語活動について
学習指導要領の改訂による指導体制と中学校との連携について
2 中学校における平和学習について
 @平和都市宣言について
 A平和学習とは
 B修学旅行について
【一般行政】
1 「第2次いるま男女共同参画プラン」から見る子育て支援策と拠点施設機能について
13 堤 利夫
会議録を表示
【環境行政】
納骨堂の運営について
1 利用状況(需要と供給)
2 利用期間の見直しについて
3 永代利用について
【福祉行政】
生活保護の対応について
1 相談件数と今後の動向
2 自立支援プログラムの成果
3 市民が望む窓口対応
1登録件数 13 件    
Copyright © 2008- Iruma City Council. All Rights Reserved.