現在位置 :トップページ › 質問通告要旨

質問通告要旨

質問内容検索
会議名
議員名 or
質問日 年〜
表示件数    リセット
1登録件数 15 件    
発言順 質問者 質問内容
 平成22年 3月定例会(第1回)
  平成22年3月11日
1 齋藤 國男
会議録を表示
【財政問題】
1、市民ミニ公募債の導入について。
@ミニ公募債をどのように捉えているか。
A起債であるミニ公募債は前提として特別の目的をもって設定する、その意味は。
B住民参加型市場公募地方債による市民への影響をどのように考えるか。
Cミニ公募債による、市民に与えるメリット、デメリット。
市の経済効果は。
【防災行政】
1、大地震における市の対応は。
@市民の生存の把握の仕方、訓練は。
A消防車、救急車両の配備の仕方は。
B住宅密集地域の対応は。
Cダイアプラン4市の連携はどのように。
2 金澤 秀信
会議録を表示
【危機管理】
市内小中学校に緊急連絡網として一斉メール送信システムの導入を
 1.爆弾虚偽事件での各校の対応
 2.一斉メール送信システムの導入を
【若者就職支援】
市内在住高校生の新卒者就職支援の為、市職員高校生採用枠の設定を
 1.市内在住の高校新卒者の就職状況
 2.高校生新卒者採用枠の設定を
【市民サービス】
コンビニ活用で市民サービスの向上を
 1.住民票の発行業務
 2.図書館の本の貸出し・返却業務
 3.前提となる住基カードの無料発行を
【行財政改革】
徹底した税金のムダ削減を
 1.庁舎内エレベーター保守委託の入札を
 2.後援会等連絡所看板の証票の期限延長
3 横田 淳一
会議録を表示
【一般行政】
1.住民の利便性の向上について
  (1)住民基本台帳カードの取得者数と利用状況について
  (2)コンビニの証明書等の交付が試験的にサービス開始されたが、市の考えは
  (3)今後、住民の利便性の向上に向けての、市としての考えは
2.安心・安全な街づくり
  (1)親子三人乗り(幼児2人同乗用)自転車への認識について
  (2)親子三人乗り自転車の各自治体の導入状況は
  (3)親子三人乗り自転車の今後の導入について
4 平山 五郎
会議録を表示
【一般行政】
 国旗、国歌について
@ 国旗掲揚と国歌斉唱について
A 市民に対する啓発活動について
B 市の施設、入間市主催の行事等に於いての国旗掲揚と国歌斉唱について
  入間市の歌、市旗との関連を絡めて
C 小、中、高生に対する国旗と国歌の指導について
D 学校教職員に対しての指導について
【まちづくり】
 JR金子駅前交番(駐在所)設置について
@ 設置されるのは交番か、駐在所なのか
A 完成、開所予定はいつか、22年度には開所出来るか
5 向口 文恵
会議録を表示
【交通行政】
子どもの安全と自転車交通事故防止、幼児二人同乗用自転車
(三人乗り自転車)の普及促進について。
 @三人乗り自転車の解禁、普及における広報啓発や、安全対策は。
 A三人乗り自転車のレンタル制度導入について。
【観光行政】
当市における観光振興と地域活性化のために。
 @今後の観光振興に対する考えは。
 Aご当地キャラクターの作成推進。
 Bご当地グルメの開発を。
【子育て支援】
「赤ちゃんの駅」設置事業について
 @当市における事業の認識
 A早期の実現にむけて市の対応は。
 B「赤ちゃんの駅マップ」を作成し広報に努め、周知徹底を。
  平成22年3月12日
6 石田 芳夫
会議録を表示
【税務行政】
 厳しい市民生活を支援する政治
(1)固定資産税や国民健康保険税など市民に重すぎる税金と証券優遇税制
(2)扶養控除廃止などの影響と軽減対策
【環境行政】
 地上デジタル化によるテレビ難民つくるな
(1)視聴状況と対策の到達点
(2)電波障害や共聴施設などの対策および負担軽減対策
【まちづくり行政】
 武蔵藤沢駅周辺区画整理完了と住居表示
7 安道 佳子
会議録を表示
【福祉行政】
お年寄りに負担増と痛みを強いる後期高齢者医療制度
 (1)保険料の改定
  ・国の動向と埼玉県の保険料
 (2)制度の実施による高齢者への影響
  ・保険料の負担増
  ・健康診査など
 (3)今後の見通し
【教育行政】
全国学力テストの今後
 (1)全国学力テストの効果と検証
 (2)国、県の動向
 (3)一人一人に行き届いた教育を
8 永澤 美恵子
会議録を表示
【福祉行政】
介護支援の充実について
 (1)介護施設について
 (2)地域包括支援センターの現状と課題
 (3)要介護認定のあり方について
 (4)認知症サポーターの拡充について
【教育・福祉】
発達障害における施策について
 (1)入間市の現状と方向性
 (2)切れ目のない支援に向けて
  @未就学児への支援について
  A義務教育終了後の支援策について
【一般行政】
成人式について
 (1)成人式の現状と市の認識
 (2)今後の成人式のあり方について
9 関谷 真奈美
会議録を表示
【一般行政】
有料広告事業の強化による財源確保を
 1.広告事業の現状について
 2.評価と今後の見解について
 3.より積極的な事業展開を
【防災行政】
災害時の食糧の備蓄について
 1.現状と課題について
 2.備蓄品の多様化について
 3.賞味期限がくる備蓄品の活用について
10 小出 亘
会議録を表示
【福祉行政】
 障害者・家族の実態の調査と緊急の対策を
1、事業所に対する報酬単価の大幅引き上げを
 @支払い方式を「日額制」から「月額制」へ
2、障害を持つ人々の暮らしの場の確保を
 @ケアホーム、グループホーム、ショートステイ
 A特別支援学校卒業生の受け入れ
3、障害程度区分認定の改善を
4、移動支援における支給時間利用範囲の拡大を
  平成22年3月15日
11 小島 清人
会議録を表示
【防災行政】
1 ゲリラ豪雨について
 (1)床上・床下浸水となる災害が起こり得る地域があるか
 (2)豪雨災害が発生した場合の地域への連絡方法等について
2 入間市地域防災計画及び入間市防災ハザードマップから
 (1)指定避難場所はどのように選定しているのか
 (2)指定避難場所の備蓄品について
 (3)各自主防災会の備蓄品について
【一般行政】
1 入間市を担当する保健所の変更に伴う利点と問題点について
12 吉澤 かつら
会議録を表示
【消防行政】
消防広域化で消防力は改善されるのか
 1、広域化の目的
 2、全国、県内の消防合併の状況と評価
 3、広域化の経過と今後のスケジュール
 4、一般事務、消防団、議会はどうなるのか
 5、住民への周知と合意
 6、消防力の現状と広域化後の変化
 7、広域化に対する見解
【国保行政】
 1、国民健康保険改正でどう変わるのか
 2、法定減免を現行の6割・4割から7割・5割・2割に変更を
13 宮岡 治郎
会議録を表示
【教育行政】
小・中学校の「学校施設」の整備について
T.耐震化推進事業について
(1)当初計画に対しての進捗状況は
(2)当初計画の方針転換の例はあるか
U.時代の変化に即した増改築について
(1)バリアフリー化や環境対策等
(2)市としての裁量の余地はあるか
V.航空機騒音による補助金の現状
(1)施設改築等にかかるもの
(2)維持管理に伴うもの
W.国の交付金の全体枠削減の影響
(1)耐震化事業関係
(2)それ以外の対策
14 堤 利夫
会議録を表示
【教育行政】
国民読書年の取り組み
1 子ども読書年の成果について
2 事業仕分けによる地方への影響
3 読書年の目玉政策は
4 市民が望む図書館運営
【児童福祉】
学童保育の「小1の壁」解消を
1 共働き家庭への支援強化
2 夏休み等の対応について
15 山本 秀和
会議録を表示
【まちづくり】
1.超高齢社会を見据えたまちづくり
a)今後の人口動態と高齢化率の推移
b)初期の開発地域における都市機能維持
c)これ以上の市街地拡散をどう考えるか
d)街なか居住の推進と中心市街地活性化
【防災政策】
1.地域コミュニティでの防災対策の充実を
a)人命救助に必要な資機材の地域配備を
b)地域コミュニティへの財源配分の検討を
【行政改革】
1.予算編成過程の透明化に向けて
a)陳情・要望等の全面文書化と情報公開を
【道路行政】
1.市道A377号線の安全確保について
1登録件数 15 件    
Copyright © 2008- Iruma City Council. All Rights Reserved.