現在位置 :トップページ › 質問通告要旨

質問通告要旨

質問内容検索
会議名
議員名 or
質問日 年〜
表示件数    リセット
1登録件数 13 件    
発言順 質問者 質問内容
 平成22年 6月定例会(第2回)
  平成22年6月14日
1 齋藤 國男
会議録を表示
【環境行政】
1、入間川河川敷の自然保護と自治体の環境政策について。
 @河川敷の自然環境に対する基本的な考え方と有効利用の調和をどのように考えるか。
 A自然環境と植物、動物の関係を自治体はどのように捉えているか。
 B河川敷における野良猫をどのように考えているか。
 C野良猫に餌を与える人をどのように捉えているか、又、対策は。
【留保地問題】
1、ジョンソン基地跡地の留保地について
 @財務省所管の留保地と入間市との関係は、現在どのような方向に進んでいるのか。
 A留保地利用に向けての市民意識をどのように感じるか。
 B財務省の処分条件と市の財政プランについて。
【交通行政】
1、既存の信号機、横断歩道の見直しは。
 @信号機の設置、横断歩道等の要望にどのような対応をしているか。
 A現在の要望数はどのくらいか。
 B解決策はどのように考えているか。
2 吉澤 かつら
会議録を表示
【一般行政】
1、公共事業・公共サービスに公正なルールを
 (1)入間市の入札の現状
 (2)今後の入札のあり方について
   ・ダンピング防止の方策
   ・地元業者が参入しやすい総合評価制度の導入を
 (3)官製ワーキングプアをなくすために
   ・建設労働者と公共サービスの委託事業で働く労働者の労働実態について
 (4)公契約条例の制定を
2、5月に施行された国民投票法について
 (1)市における準備状況
 (2)実施にあたっての諸課題
3 野口 哲次
会議録を表示
【行政改革】
行政改革長期プランについて
1 前期実行計画の評価
2 歳出の見直し
 (1)一般会計から4土地区画整理事業への繰出金の総枠設定
 (2)特定防衛施設周辺整備調整交付金が使える事業とその優先順位
【ごみ行政】
次期ごみ処理施設としての「最終処分場」について
1「最終処分場」の検討状況
2「最終処分場」計画における焼却灰資源化の位置づけ
3 ごみ収集回数の見直しによりコストを削減し、その分を焼却灰資源化の費用に充当できないか
【福祉行政】
就労支援センターについて
 就労支援員増員の早急の検討を
4 石田 芳夫
会議録を表示
【環境行政】
日本一汚してしまった不老川は、どこまで改善されたのか、今後の展望と取り組みは
 (1)水質の内容と清流化
 (2)護岸と浄化対策
 (3)河川改修にともなう土地の処理
 (4)雨水管・下水管の状況と対策
 (5)遊水池の湧き水の活用
 (6)地下水の調査と地盤沈下
 (7)林川・谷川などの支流
 (8)河川の歴史と親水公園建設
【まちづくり】
電線などの地中化の推進について
5 向口 文恵
会議録を表示
【福祉行政】
高齢者における「地域の足」の確保について
 @現在の市内循環バスの運行状況で「高齢者の足」としての機能は果たされているのか
 A今後、高齢者施策の中で「地域の足」をどのように考えているのか
 B高齢者等のニーズにきめ細かく対応できる生活交通対策が求められているのではないか
【まちづくり】
自動二輪車(オートバイ)の駐車場整備について
 @駐車場法改正の認識は
 A駅の市営自転車駐車場や公共施設の駐車場などに必要に応じて、駐車できる場所を確保すべきではないか
 B 民間駐車場、駐輪場への働きかけを
【子育て支援】
細菌性髄膜炎の感染防止へ、ヒブワクチンの公費助成を
 @ ヒブワクチンの認識は
 A ヒブワクチンに助成制度を
  平成22年6月15日
6 安道 佳子
会議録を表示
【教育行政 】
学校図書教育の充実を
 (1)図書教育の役割
 (2)図書教育の現状
 (3)図書費大幅削減の問題
 (4)図書教育の課題
【道路行政】
東町4丁目のじゃり道は舗装整備をして地域住民の安全確保を
7 永澤 美恵子
会議録を表示
【一般行政】
配偶者等からの暴力防止対策について
 (1)入間市の現状と認識
 (2)基本計画策定に向けて
   @ 関係機関との連携について
   A 民間シェルター設置促進について
   B 被害者の自立促進に向けて
   C 今後の計画について
【まちづくり 】
狭山台区画整理事業におけるまちづくり
 (1)狭山台区画整理事業に隣接する地域の交通対策について
 (2)事業における公園計画について
【健康事業】
子宮頸がんの予防ワクチンの助成を
 (1)昨年度の「無料クーポン事業」の成果について
 (2)今年度の「無料クーポン事業」について
 (3)子宮頸がんワクチンの公費助成への取組みについて
8 金澤 秀信
会議録を表示
【児童福祉】
父親と遊べる祝日も開館するなど児童センターの休館日の変更を
1.休館日の見直しをして利用者の増加を
2.老朽化した施設の改修の計画は
3.指定管理者制度の導入でサービス向上を
【行財政改革】
徹底した税金のムダ削減を
1.公共施設内の自動販売機の設置権利を入札して、歳入増を図るべき
2.道路照明などにおける水銀灯をナトリウム灯に転換して経費削減を
9 山本 秀和
会議録を表示
【まちづくり】
1.今後のまちづくりと要綱行政
 a) まちづくりの課題
 ・「都市の高齢化」と世代循環
 ・ワンルームマンションなどの新たな住形態
 ・開発行為者と近隣住民との紛争
 b)「住みよい住環境」と今後のまちづくり
 c) 要綱行政の限界と条例化への認識
 d) 開発にかかる住民協議、紛争調停の条例化
【行政改革】
1.下水道事業特別会計への企業会計導入
 a) 下水道事業の現状と課題
 b) 特別会計と公営企業会計との相異点
 c) 地方公営企業法適用の可能性
 d) 上下水道の組織統合の可能性
10 小出 亘
会議録を表示
【福祉行政】
生活困窮者の最低生活を保障するために
1.生活保護行政の改善について
 (1)生活保護制度の本質
 (2)生活保護申請書を受付に
 (3)口頭による生活保護申請
 (4)生活保護の捕捉率
 (5)速やかな保護決定を
2.緊急に援助が必要な市民に対する対応
 (1)生活つなぎ資金貸付事業・緊急援護資金貸付事業・生活福祉資金等貸付受託事業
 (2)手持ち金がない人への対応
【道路行政】
県道富岡・入間線と市道幹27号線及び市道G544号線の交差点改良
  平成22年6月16日
11 堤 利夫
会議録を表示
【道路行政】
水路敷きを活用し、遊歩道としての整備計画策定を
【一般行政】
旧グリーンロッジのその後
1.解体時期
2.跡地利用
国道高架下の活用について
1.防災倉庫としての活用
2.放置自転車保管場所
3.リサイクル品倉庫としての活用
4.民間の活用
12 宮岡 治郎
会議録を表示
【交通対策】
仏子駅の改良について
T.南口の開設時間の延長要望
 (1)22時までを、終電までに延長が実現した経緯は
 (2)6時30分からを、始発からに延長出来る見込みは
U.入間市の補助金を含んだ事業
 (1)エレベーターや多機能トイレの設計施工の日程は
 (2)付帯的あるいは追加的な内容は含まれているか
【道路行政】
仏子の県道富岡入間線と市道幹27号線(通称金子坂)等との交差点について
 (1)交通渋滞と住民生活への影響を、どう認識するか
 (2)市道幹27号線に、左折車線の新設はどうか
 (3)埼玉県の飯能県土整備事務所との協議は
 (4)周辺の道路用地確保の機会であると考えるが
13 小島 清人
会議録を表示
【交通行政】
自転車に係る交通安全について
1 子供や高齢者による自転車事故について
2 学校における交通安全教育、対策について
【教育行政】
中学校における武道必修化について
1 武道必修化の目的や期待される効果について
2 武道の種目、実施校などの具体的な計画、内容について
3 指導者について
1登録件数 13 件    
Copyright © 2008- Iruma City Council. All Rights Reserved.