現在位置 :トップページ › 質問通告要旨

質問通告要旨

質問内容検索
会議名
議員名指定
  リセット 詳細検索
先頭へ前へ789101112131415 次へ  最後へ登録件数 1364 件    
発言順 質問者 質問内容
 平成27年 6月定例会(第2回)
  平成27年6月15日
5 関谷 真奈美
会議録を表示
録画放映を表示
【男女共同参画】
【人権】
男女の別を超え、多様な個人を尊重する社会へ
1. 性的マイノリティ(少数者)への理解
 (1) 現状と担当課の役割
 (2) 同性パートナーの市営住宅入居
 (3) 学校教育による理解と配慮
 (4) 男女共同参画推進条例と男女共同参画プランの改正
2. 男女共同参画事業の推進
 (1) 対象者を絞った効果的な事業を。
 (2) 学校における男女共同参画の進捗状況
【廃棄物行政】
更なるごみの減量と再資源化を
1. 雑がみの分別の推進
 (1) 市で発行する紙類について
 (2) 学校における雑がみの分別
 (3) 本庁舎から排出されるごみ
2. 食品ロスを減らす
 (1) 宴会での「食べきりタイム」の導入を。
 (2) エコショップの登録を。
  平成27年6月16日
6 横田 淳一
会議録を表示
録画放映を表示
【教育行政】
学校の改修計画について
1.学校施設の老朽化への対応状況について
2.今後の改修計画について
3.児童・生徒の教育環境の改善について
 (1)トイレについて
 (2)エアコンについて
【住宅行政】
市営住宅について
1.民間借家の空き状況について
2.入間市の計画について
3.今後の課題について
7 吉澤 かつら
会議録を表示
録画放映を表示
【市税・介護保険】
増税等で厳しさをます市民生活に支援を
1、市民生活の現状について
2、市民税減免制度の実施について
3、国保税増税が市民生活に与える影響
4、今こそ国保税の減免制度の拡充を
5、介護保険制度開始以来の保険料の推移
6、介護保険料・利用料の減免制度の拡充を
【一般行政】
市内公園等にドッグランの設置を
8 永澤 美恵子
会議録を表示
録画放映を表示
【まちづくり】
地域コミュニティの育成に全力を
1.地域コミュニティにおける現状と課題
2.コミュニティ推進拠点について
3.地域のまちづくりと市民のパイプ役として地域担当職員制度の導入を
【安全対策】
入間市に即した「空き家等の適正管理に関する条例」の制定を
1.国の法令を受けて条例制定の計画は
2.空き家等の調査方法
3.空き家対策協議会の設置
4.空き家等のデータベースの整備と活用
【教育行政】
小中学校におけるエアコンの設置について
1.市の計画変更の理由について
2.暖房も含めた予算と計画について
3.学校にかかる予算の優先順位について
@公共施設マネジメントから見る学校の改築・改修計画との整合性
A非構造部材の安全対策
Bトイレ等の大規模改修について
9 向口 文恵
会議録を表示
録画放映を表示
【子育て支援】
子育て世代が住みたいと思えるまちの創造について
1.少子化対策を戦略として推進する部局の設置について
2.切れ目ない結婚・妊娠・出産・子育てへの取り組みについて
@親子支援課とこども支援課との統合
Aフィンランドのネウボラに学ぶ「子育ての包括的支援体制」
 a.体制づくりについて
 b.「産前・産後のサポート」「産後ケア」支援の強化を
【道路行政】
国道463号(行政道路)の今後の整備計画について
1.都市計画道路としての整備計画の見通し
2.全面的に歩道部分を整備し、バリアフリーの実現を
10 石田 芳夫
会議録を表示
録画放映を表示
【政治姿勢】
「戦争する国づくり」に反対の態度表明を!
1、憲法前文及び第9条の評価
2、沖縄県辺野古新基地建設と自治権
3、平和都市宣言の入間市長の責務
4、自衛隊員・若者を戦場に送るな!
【平和行政】
入間市の空に危険なオスプレイを飛行させないよう知恵と運動を広げよう!
1、オスプレイの横田基地配備
2、墜落事故と安全宣言
3、危険な夜間、特殊訓練の飛行
4、オスプレイの飛行と横田基地配備に反対を
  平成27年6月18日
11 松本 義明
会議録を表示
録画放映を表示
【公共交通】
社会インフラとしての公共交通網の再整備について
1.市内の公共交通網に対する現状認識
2.入間市公共交通庁内検討会議報告書
 (1)公共交通網の実態把握
   @交通空白地域・交通不便地域 A交通動向調査
 (2)「社会資源の活用」
   @検討に至った背景 A活用による可能性
 (3)「社会資源の活用」に向けた社会実験
   @必要性の認識 A課題と今後の方向性
【道路行政】
上藤沢・林・宮寺間新設道路整備事業について
1.期待される効果
2.現在までの進捗状況
3.関係両市の連携状況
4.課題と今後の予定
12 末次 正
会議録を表示
録画放映を表示
【道路行政】
市道C357号線と県道青梅入間線の交差点付近の交通安全対策を
1 南峯地区にあるスーパーマーケット東側道路の現況について
2 東側を流れる水路に溝蓋を設置、歩道を拡幅し、歩行者の安全確保を
【シティセールス】
市役所への訪問客に美味しい狭山茶でおもてなしを
1 市役所への訪問客の状況
2 訪問客向けのお茶代を予算化し、美味しい狭山茶で接待を
3 狭山茶振興のために、積極的な活動を
【一般行政】
1 C棟屋上改修に熱交換塗料の採用を
(1)C棟屋上改修のスケジュールと改修方法
(2)熱交換塗料の効果の検証
(3)C棟の屋上塗装に熱交換塗料を採用し、夏場の熱対策と光熱費の削減を
2 マイナンバー制度を活用し更なる行政サービスの充実を
(1)市民への広報活動の進捗状況
(2)今後の市民広報のポイント
(3)市民が抱く制度への不安解消に向けて
(4)直近に迫った個人番号通知への対応
(5)システム構築の進捗状況
 平成27年 3月定例会(第1回)
  平成27年3月9日
1 小出 亘
会議録を表示
録画放映を表示
【労働行政】
建設業者の労働条件の改善と育成のために
1.設計労務単価引き上げに見合った賃金
@発注者としての対策
A賃金調査
B法定福利費
2.建設業退職金共済制度の徹底
@建設業退職金共済制度の周知
A証紙添付の徹底
【教育行政】
小中学校へのエアコン設置の早期実施を
1.県内自治体のエアコン設置状況
2.平成28年度実施に向けた取り組み
【文化行政】
文化創造アトリエ・アミーゴの施設の充実を
@空調
A防音
B飲食設備
2 石田 芳夫
会議録を表示
録画放映を表示
【基地跡地問題】
A、東町側留保地への自衛隊病院づくりは市民にメリットがあるのか
1、自衛隊病院とは何か
2、自衛隊病院の収支状況
3、自衛隊員の一般病院利用
4、一般国民・市民の利用
5、戦争をしない憲法のもとでの必要性
6、入間市民の具体的メリットと今後の対応
【ダイアプラン】
B、スポーツ施設における相互利用の問題点
1、テニスコート利用における不均衡
2、具体的な改善策と見通し
3、設置が必要な施設と各市の役割
【一般行政】
C、公共施設の雨漏りの原因とその改善を
1、入間市健康福祉センター入り口
2、武蔵藤沢駅西口の入り口付近
3、その他公共施設の雨漏りの実態と調査
3 金澤 秀信
会議録を表示
録画放映を表示
【行財政改革】
J−クレジット制度の活用で、入間市も稼ぐ自治体へ
@道路照明灯のLED化切替えによるCO2排出量の削減見込み量と、その売却見込み額の試算
A市内防犯灯を、LED化した場合のCO2排出量の削減見込み量と、その売却見込み額の試算
BJ−クレジット制度活用で歳入増を
【景気対策】
国の補正予算を活用し、プレミアム付き商品券の発行を
@プレミアム付き商品券を発行する考えは
Aどのような規模・内容を想定するのか
【行財政改革】
今こそ、行革の本丸である公務員人事評価制度改革を
@現在の入間市の人事評価制度の概要
A先進自治体のモデルケース
B勤勉手当の差をつけることへの見解
C改革の財源として住居手当の見直しを
4 向口 文恵
会議録を表示
録画放映を表示
【健康行政】
健康長寿をめざした健康施策について
1.埼玉県の「健康長寿埼玉プロジェクト」推進事業への取り組みについて
2.がん検診の受診率と利便性の向上策
 @特定健診時に同時受診ができる体制の強化策
  a.特定健診とがん検診のお知らせの一体化
  b.受診券の同時送付
 A胃がん検診の強化策
  a.検診の場所を集団検診(健康福祉センター)だけでなく個別検診(契約医療機関)でも可能に
  b.ピロリ菌検査と胃ペプシノゲン検査を用いた胃がんリスク検診(ABC検診)の導入を
 B子宮頸がん検診の集団検診実施を
5 松本 義明
会議録を表示
録画放映を表示
【福祉行政】
1.子ども・子育て支援新制度における利用者支援事業について
(1)入間市子ども・子育て支援事業計画における利用者支援事業の概要
(2)利用者支援事業の充実に向けて
 @ 相談員の専任・専門化、複数体制
 A 身近な場所での利用者支援
  ・地域での事業展開
2.地域福祉の進捗状況と課題について
(1)地域福祉の進捗状況
(2)地域福祉の課題
 @ 地域福祉コーディネーターの配置と役割
 A 支えあい組織への行政支援
  ・人的支援 ・拠点支援 ・財政支援
  平成27年3月10日
6 小島 清人
会議録を表示
録画放映を表示
【教育行政】
「子ども未来室事業」、「小中一貫教育」について
1 「子ども未来室事業」の進捗状況について
2 「小中一貫教育」のこれまでの成果と課題について
3 文部科学省の研究委託終了後の見通しについて
【自治行政】
入間市型コミュニティのこれまでの歴史とその評価について
1 市民清掃デー、防災訓練、入間万燈まつりをはじめとする自治会を中心とした行政運営の経緯について
2 自治会を中心とした行政形態(入間市型コミュニティ)のメリット・デリットについて
3 入間市型コミュニティの今後の方向性について
【国際交流】
姉妹・友好都市交流について
1 姉妹・友好都市交流の役割について
2 姉妹・友好都市交流の今後のあり方について
7 吉澤 かつら
会議録を表示
録画放映を表示
【教育行政】
いじめのない学校と社会を目指して
1、子どものおかれている社会の現状と課題
2、いじめ防止対策推進法の問題点
 ⑴ いじめ禁止の義務付けと厳罰化
 ⑵ 道徳教育の押し付け
 ⑶ 保護者の責務
 ⑷ いじめを受けた児童・生徒とその保護者の知る権利
3、いじめから子どもの命を守る対策
 ⑴ いじめが発覚した際の対応
 ⑵ いじめを防ぐ・なくすための対応
 ⑶ いじめを受けた児童・生徒とその保護者の知る権利の尊重
【介護保険】
介護保険制度の改悪から市民を守る
1、4月からの介護報酬引き下げの影響と介護労働者の処遇改善
2、特養老人ホーム入所対象者の制限
3、要支援者のサービスの総合事業への移行
8 安道 佳子
会議録を表示
録画放映を表示
【医療行政】
24時間小児救急医療体制の確立で安心して子育てできる入間市に
(1)社会問題化している医師不足
(2)県に医師養成の働きかけを
(3)所沢地区内の現状と今後
(4)入間市夜間診療所の現状
(5)24時間対応の小児救急医療の整備を
【住宅行政】
市民の生活を守るために市営住宅の改善・拡充を
9 野口 哲次
会議録を表示
録画放映を表示
【行政改革】
行政改革長期プラン後期実行計画外の「事務事業の見直し」について
1 平成26年度から始まった13項目の見直しの進捗状況
2 その他の事務事業の見直しは
加治丘陵公有地化について
1 自然体験区域およびその他の区域に分けて
 (1)これまでの取得状況
 (2)今後の取得予定面積と取得費用見込み
2 その他の区域
   相続の際の買取り状況
3 自然体験区域
 (1)公園用地として公有地化を早めるメリット
 (2)用地取得完了まで、3600万円を借り続けた場合の残高と元利償還額の推移
4 2つの公有地化事業を平行して行っていく余裕はないのでは。
【福祉行政】
地域包括ケアシステム構築のための重点取組み課題の中から
1 生活支援・介護予防サービス基盤整備の推進
 (1)通所・訪問介護サービスの地域支援事業への移行に対応した生活支援サービスの充実
   民間事業者とボランティアの中間に位置する提供主体の構築は
 (2)地域ケア会議の充実
   いつから、どういうメンバーで、どのくらいの頻度で会議を開催するのか。
2 認知症施策の推進
  5つの事業について行政が目標を持ち推進していくのか。
10 末次 正
会議録を表示
録画放映を表示
【文化行政】
郷土の記憶を後世に残す「思い出のこし」事業の採用を
1 入間市市制施行50周年記念事業として、「思い出のこし」事業の採用を
2 「思い出のこし」事業を活用した更なる展開
【防災行政】
急傾斜地等の土砂災害防止に向けた対策を
1 土砂災害危険箇所の基礎調査について
2 危険箇所に暮らす住民の安全確保のための具体的な対策を
【一般行政】
地方創生戦略と入間市の取り組み
1 人口減少社会に向けて
(1)入間市の現状と対策
(2)交付金を有効活用し奨学金減免と入間市への人口回帰を
2 地方創生に向けた入間市の取り組み
  平成27年3月11日
11 鈴木 洋明
会議録を表示
録画放映を表示
【一般行政】
1 安全安心なまちづくりについて
(1)土砂災害危険箇所について
(2)老朽化したマンションについて
(3)自転車乗車時のヘルメットについて
2 地方創生について
  地方創生の具体化について
【まちづくり行政】
1 市制施行50周年に向けて
(1)記念事業、イベントについて
(2)功労者、名誉市民について
(3)日程について
2 万燈まつりについて
(1)「まつり倉庫」について
(2)まつり樹木保護テーブルの在り方について
12 宮岡 治郎
会議録を表示
録画放映を表示
【総合政策】
市の将来推計と政策について
T.統計による予想の手段・方法
(1)動向推計の公式を機械的に当てはめるか
(2)入間市の独自の補正係数はあるのか
U.今までの推計の実績を踏まえて
(1)『総合振興計画』の指標が目安となるか
(2)市の政策進行中の軌道修正は
V.10年前『狭山市・入間市合併協議会』で提起された問題の、その後の推移
(1)少子高齢社会に備えるために
(2)厳しい財政需要に対応していくために
(3)自立都市を目指すために
【生涯学習】
図書館の蔵書の活用について
T.多様な利用の中での蔵書の位置づけ
(1)書籍の総数や十進法の分類上の割合は
(2)古典や全集本などの書籍の収集の実態は
U.あまり読まれない蔵書の活用の促進策
(1)一般市民への広報活動は
(2)図書館来館者への読書奨励方法は
【道路行政】
仏子のG361号線延伸新設について
T.地域の住民要望から完成までの経緯
(1)どのような内容の要望だったのか
(2)完成まで、長い年数を要したわけは
U.道路形態と更新された『西武6号橋』
(1)道路が途中で屈曲する理由は
(2)橋の長さ・幅員・構造・材質・耐震性は
(3)県道と下河原を坂道無しで結ぶ意義は
13 紺野 博哉
会議録を表示
録画放映を表示
【まちづくり行政】
これからの公共施設の在り方について
【国民健康保険】
医療制度改革について
1 医療制度改革が実施された場合の法定外繰入金の減額についての影響
2 医療制度改革が実施された場合の医療サービスの提供についての影響
【交通行政】
市道A482号線とA436号線の交わる交差点の事故防止対策について
14 山本 秀和
会議録を表示
録画放映を表示
【公共交通】
市内公共交通網の再編成について
(1) 取り組みの進捗状況、今後の進め方
(2) 基本的な考え方は
【学校教育】
給付制奨学金制度の創設を
(1) 「子どもの貧困」、「貧困の連鎖」
(2) 市奨学金および国の奨学金の現状
(3) 給付制奨学金の創設検討を
【税務】
「生活再建型滞納整理」の導入を
(1) 税の滞納整理、納税相談の状況
(2) できるかぎり早期の導入に向け検討を
【総務・人事】
職員の定数、採用と現在数について
(1) 土木、建築等の技術職について
・近年の採用状況と現在数、今後の見通し
・業務遂行上の評価
・「職員1割削減」が及ぼす影響
(2) 行政全般について、「職員1割削減」が及ぼす影響
・特に、計画行政、新規事業チャレンジ等への影響
(3) すでに影響が出ている、あるいは今後危惧されるのであれば、市長公約「職員1割削減」は中止を
 平成26年12月定例会(第4回)
  平成26年12月8日
1 小出 亘
会議録を表示
録画放映を表示
【政治姿勢】
市民生活を守るために消費税10%への増税に反対を
1.増税による市民生活への影響
2.増税による市内経済への影響
3.消費増税の目的
【環境行政】
入間川遊歩道の改善を
1.バリアフリーの遊歩道に
2.自転車も利用できる遊歩道に
3.一般道利用部分の改善
2 石田 芳夫
会議録を表示
録画放映を表示
【基地問題】
東町側留保地に災害対処拠点施設と自衛隊病院づくりは市民に何をもたらすのか
1、自衛隊の災害対処拠点活動とは何か
2、オスプレイやヘリが入間市上空を飛ぶのか
3、重機などの車両搬送は市内のどのルートか
4、平日昼間に活動された場合も授業は可能か
5、夜間に活動されたら安眠は保障されない
6、学校などの公共施設と住宅街のこの東町側留保地ではなく、別の場所へ
7、「基地の拡張」は平和への流れに逆行する
8、自衛隊入間病院は、将来、負傷兵の治療も
9、自衛隊基地としての活用に反対し、将来、スポーツ施設などの市民要求実現のために
3 松本 義明
会議録を表示
録画放映を表示
【行政改革】
1.公共施設マネジメントについて
 (1)公共施設マネジメント導入の背景
 (2)公共施設マネジメント白書策定後のスケジュール
 (3)公共施設マネジメントの進め方
2.公共施設の民間委託について
 (1)行政改革長期プランにおける民間委託
  @基本方針
  Aこれまでの経緯
  B後期実行計画の加速化
 (2)社会教育施設の運営における基本方針
 (3)以下の社会教育施設における民間委託
   図書館、博物館、公民館、児童センター、青少年活動センター、地区体育館
  ○担当部署における検討状況
  ○私見に対する評価
4 野口 哲次
会議録を表示
録画放映を表示
【行政改革】
一般行政正規職員数1割削減について
1 採用計画
 (1)平成27年度当初の予定10人から20人に増やした理由は。
 (2)平成28年度10人、29年度9人の予定数に変更があるのか。
2 民間委託の推進が「職員数1割削減」に及ぼす影響は。
3 4年間での達成数値
 ・削減数63人は変わるのか。
 ・効果額6億9800万円は。
4 「1割削減」を凍結し、民間委託および組織機構改革を踏まえ、個々の業務から積み上げた管理定数計画を作るべきでは。
【一般行政】
広報紙の配布について
1 自治会への委託
 (1)メリット、デメリット
 (2)報償金との関連性
2 より良い配布方法の検討
 (1)自治会未加入者への配布の状況と改善
 (2)他市の事例の調査研究
   @自治会委託の場合の未加入者への対応
   Aポスティングや新聞折込等のメリット、デメリット
3 配布方法を変更する必要性、および変更する場合の自治会報償金の見直し
【福祉行政】
基幹相談支援センターについて
運営方法、設置時期の検討状況
【環境行政】
入間川遊歩道の安全確保について
1 車両進入阻止の手だて
2 草が背丈以上に生い茂った所の改善
5 関谷 真奈美
会議録を表示
録画放映を表示
【福祉と教育】
生活保護受給者と生活困窮者の自立支援
(1)埼玉県のアスポート(生活保護受給者チャレンジ支援事業)の実績と評価
(2)アスポート終了後の方向性(就労支援・住宅支援)
(3)教育支援事業について
  @教育委員会の考え方と役割
  A福祉部の考え方と役割
  Bアスポート終了後の方向性
  C生活困窮家庭の子どもに対する支援
【教育行政】
学校図書室に新聞を
(1)学校における新聞の活用状況
(2)学校図書室における新聞の設置状況
(3)学校図書室に新聞の設置を
  平成26年12月9日
6 吉澤 かつら
会議録を表示
録画放映を表示
【商工行政】
【震災対策】
住まいの安心・安全と市内業者の仕事確保を
1、住宅リフォーム助成制度の創設を
(1) 消費税増税・景気低迷による市内業者の経営状況
(2) 制度実施自治体の状況
(3) 入間市では何故実施していないのか
2、民間住宅の耐震化率向上にむけた取り組み
(1) 建築物耐震改修促進計画における目標の達成率と今後の見通し
(2) 平成28年度以降の計画はどうなるのか
(3) 耐震診断と耐震改修工事補助制度の利用状況
(4) 耐震改修工事補助制度の拡充を
7 紺野 博哉
会議録を表示
録画放映を表示
【教育行政】
ICT教育について
【水道事業】
水道事業について
1 入間市の水道管の総延長
2 過去10年間にわたる漏水に伴う修理件数及びその内容
3 老朽化の目安となる40年を超える水道管の長さとその割合
4 1年間に耐用年数を超える水道管の長さ
5 市の更新計画の内容
【防災対策】
1 下水道(雨水)について
 (1) 入間市における下水道(雨水)の整備状況
 (2) 今後の下水道(雨水)整備の計画について
2 土砂災害について
 (1) 危険と判断をする基準の内容
 (2) 市独自の調査及び基準の設定についての考えは
8 金澤 秀信
会議録を表示
録画放映を表示
【行財政改革】
市民が納得できる徹底した経費削減を
1.検査課を他の部署と統合し職員削減を
2.庁用車の経費削減を
 @庁用車の車検の入札化
 Aリース契約を見直し、購入方式に
【高齢者福祉】
認知症対策として、徘徊高齢者SOSネットワークシステムの導入を
【交通安全】
久保稲荷神社横の手押し信号機を定周期式信号機に
9 安道 佳子
会議録を表示
録画放映を表示
【教育行政】
入間市の未来を築く児童・生徒たちに安心・安全な学校給食を提供するために
(1)学校給食のあゆみ
(2)自校給食とセンター給食は直営方式
(3)安心・安全な給食のためにセンター方式から自校・直営方式へ
【まちづくり】
武蔵藤沢駅前広場の自家用車利用者専用の横断歩道橋に屋根を設置し安全の確保を
【交通対策】
交通安全のために安川新道線の上藤沢郵便局付近に歩行者用信号機と横断歩道の整備を
10 末次 正
会議録を表示
録画放映を表示
【文化行政】
入間市の歴史資料の更なる活用を
1 貴重な歴史資料の管理状況
2 電子データ化のメリットと広がる活用
3 歴史資料の活用を目指し、資料収集の開始を
【一般行政】
マイナンバー制度導入に向けた市の取り組み
1 2015年10月の市民への個人番号通知に向けて、住基カードの反省点・課題をふまえての取り組みは
2 特定個人情報保護への取り組み
3 個人番号の利用できる範囲
4 マイナンバー制度導入の効果
5 マイナンバー制度を活用した新たな展開
6 制度改正に伴うシステム改修について
7 自治体クラウドへの取組みの方向性
  平成26年12月10日
11 向口 文恵
会議録を表示
録画放映を表示
【健康行政】
健康施策のより一層の充実にむけて
(1)健康づくりネットワーク推進事業の評価とこれからの取り組みについて
(2)民間企業との連携でその手法を活かした健康づくりについて
(3)誰もが気軽に取り組める健康づくりである「ウォーキング」の普及を
【交通行政】
安全な自転車利用のために
(1)自転車安全運転講座の推進と保険加入の促進について
(2)自転車の走行環境の確保について
 a.藤沢中央通り線の一部の歩道に歩行者と自転車通行部分の区分けを
 b.県道入間市停車場線の自転車指導レーンに自転車走行を促す明確な表示を
【教育行政】
あずま幼稚園での「一時預かり事業」の実施を
(1)保護者に実施されたアンケートの経緯とその結果について
(2)新制度の趣旨に応じた「一時預かり事業」を
12 宮岡 治郎
会議録を表示
録画放映を表示
【国際交流】
中国浙江省奉化市との交流
T.友好都市としての沿革と実績
 (1) 提携から14年半の経過は
 (2) 諸団体の派遣と受入れの成果は
 (3) 『入間万燈まつり』への招待は
U.今後の交流の課題と対応
 (1) 交流の継続性が肝要ではないか
 (2) 市民訪問団の派遣の可能性は
 (3) 入間市国際交流協会等との連携は
【地域活性化】
テレビドラマ・映画の誘致と支援
T.ロケーション撮影での現状
 (1) どのような相談・希望が多いか
 (2) 市内で撮影頻度の高い場所は
 (3) 首都圏近郊に位置する利点はあるか
 (4) 市民参加や市民還元の依頼は
U.入間市フィルム・コミッションの創設
 (1) 市の魅力を全国に売り出せるのでは
 (2) 「流動的」対応が肝心のようだが
 (3) 一括管理する窓口が好ましいようだが
 (4) 公共施設の目的外使用の柔軟性は
【道路行政】
市道幹24号線(通称森坂)と西武池袋線の踏切拡幅整備
 (1) 既に前提条件は揃っていると思うが
 (2) 近年、整備に関する周囲の環境は整い、要求も高まっているので は
 (3) 踏切拡幅工事での道路構造は
 (4) 実施に際して問題点があるのか
 (5) 実現の目途はどうなっているか
13 駒井 勲
会議録を表示
録画放映を表示
【政策評価】
【事務事業評価】
政策評価について
(1)市長公約について
 4年間の中間地点における(公約実施)政策についての自己評価はどうか。
(2)事務事業評価について
 予算時の調書と決算時の事務事業評価が同一事業のものとならないか。
【財政政策】
財政について
(1)過去の市債発行額と市債残高について
(2)今後の投資予測と市債発行について
(3)臨時財政対策債残高について
【都市政策】
消滅可能性都市について
(1)市長の消滅可能性都市についての考えは。
(2)そうならないための対策は何か。
【道路行政】
市道幹8号線の歩道について
側溝の蓋かけについて
【防災行政】
旧扇町屋一区運動場について
防災広場、市民運動場として利用はどうか。
14 山本 秀和
会議録を表示
録画放映を表示
【財政】
中期財政計画の策定について
1. 総合計画に合わせて策定を進める、とのことであったが、その後の進展 は
2. 国民健康保険特別会計との関連
・答申の「三段階改定」を踏まえるか
・そうでない場合の財源調達は
【一般行政】
(株)入間セントラルの民事再生手続きに伴う入間都市開発(株)への事業譲渡について
1. 入間都市開発(株)の事業見通し
2. どのような「支援」を考えているのか
3.「暗黙の債務保証」の明示的否定と「支援の限界」の事前設定を
 平成26年 9月定例会(第3回)
  平成26年9月10日
1 横田 淳一
会議録を表示
録画放映を表示
【教育行政】
障がいのある子どもに対する教育の充実について
1.障がいのある子どもの教育に対する教育長の見解
2.発達障害のある子どもの本市の現状
3.「子ども未来室事業」の取組みについて
4.ユニバーサルデザインの視点に立った授業について
5.文部科学省委託事業について
【まちづくり行政】
ワンデーマーチの開催について
1.健康ウォーキングの現状について
2.入間川遊歩道の有効活用について
3.ワンデーマーチの開催によるまちづくりについて
【一般行政】
緑の基本計画について
1.計画終了に伴う成果と評価について
2.今後の課題について
3.第2次計画策定への取組みは
2 石田 芳夫
会議録を表示
録画放映を表示
【政治姿勢】
国内総生産6.8%減のもとで消費税増税反対を
1、市民生活への影響
2、10%増税中止の意思表示
【一般行政】
第三セクター「入間都市開発(株)」に関する議会への報告と市民への周知を
1、全国的な状況と対応
2、第三セクターへの指導監督等
3、議会への説明と住民への情報公開
4、経営責任の明確化と運営体制
5、入間市のリスクと条例化
【まちづくり】
生活しやすい地域づくりのために
1、下藤沢信用金庫付近の県道歩道設置
2、藤沢中央通り線全体の横断歩道表示
3 金澤 秀信
会議録を表示
録画放映を表示
【がん検診】
前立腺がん検診の導入を
@近隣市の導入状況
A前立腺がん検診の導入を
【行財政改革】
民間広告会社を活用し、市の配布刊行物の経費削減を
@「てぃーろーど」の新時刻表
A市防災マップ 改訂版
【高齢者福祉】
行財政改革と高齢者福祉について
@最近5年間の福祉後退・負担増は
Aシルバータクシー券について
B老人福祉センターやまゆり荘について
C老人憩いの家事業について
4 安道 佳子
会議録を表示
録画放映を表示
【基地対策】
東町側留保地が災害対処拠点施設等に
(1)自衛隊の災害対処拠点施設とは
(2)子どもたちや地域住民、環境への影響
(3)ジョンソン基地跡地留保地利用計画を無くしていいのか
(4)反対の意思表明を
【教育行政】
就学援助制度の充実で子どもの学びを守れ
(1)子どもの貧困問題
(2)生活保護基準引き下げの影響
(3)クラブ活動費・生徒会費・PTA会費
(4)制度案内の改善
(5)国・県に補助金の拡充要請を
【交通対策】
東町、豊岡第一病院そば踏切の拡幅と歩道の整備で住民の安全・安心の確保を
5 小出 亘
会議録を表示
録画放映を表示
【教育行政】
限界を超えた暑さから子どもを守るために小・中学校に早急なエアコン設置を
1.市民の声をどのようにとらえているか
2.平成28、29年度の設置に向けて
3.設置に向けての財源
【基地対策】
欠陥機オスプレイの入間市上空飛行に反対を
1.オスプレイに対する基本認識
2.オスプレイの飛行状況
3.横田基地への配備
4.自衛隊導入による入間基地への影響
  平成26年9月11日
6 鈴木 洋明
会議録を表示
録画放映を表示
【一般行政】
少子高齢化・人口減少社会と入間市について
1 現状の認識と課題について
2 今後の対応策について
【公共交通】
公共交通としての藤沢地区内の民間バス路線充実について
1 藤沢地区内の交通が不便な地域のバス運行について
2 藤沢中央通り線のバス停スペース設置の経緯について
3 市道幹58号線武蔵藤沢中央通り線にバス路線の新設を
【交通行政】
信号機の設置
藤沢地内危険交差点、市道幹58号線と市道F527・F248号線交差点の信号機設置について
7 吉澤 かつら
会議録を表示
録画放映を表示
【介護保険】
誰もが安心して利用できる介護制度を
1、「医療・介護総合法」による制度改悪
⑴ 要支援者のサービス縮小
⑵ 利用料の2割負担導入
⑶ 特養老人ホーム入所対象者の制限
⑷ 食費・居住費の負担軽減制度(補足給付)の制限
2、介護保険制度の問題点と今後について
⑴ 介護保険料と利用者負担
⑵ 特養老人ホーム待機者と在宅介護(家族介護)の負担
⑶ 介護労働者の処遇改善
【交通行政】
河原町交差点の拡幅と改良について
8 小島 清人
会議録を表示
録画放映を表示
【公共交通行政】
1 現在の公共交通の現状と課題
2 入間市公共交通庁内検討会議の内容
【図書館行政】
図書館本館開館時間延長及び閲覧席開放
1 試行状況について
2 アンケート調査について
3 本格実施について
4 分館への拡大について
9 松本 義明
会議録を表示
録画放映を表示
【福祉行政】
ファミリー・サポート・センター事業
1.事業の要となるアドバイザーの現状
2.今後の事業の方向性
3.来春には事業充実に向けた第一歩を
【図書館行政】
人・資料・施設を充実させた図書館づくり
1.図書館基本計画に基づく取組み状況
2.人・資料・施設を充実させた図書館
(1)人の充実
・図書館司書の専門性
・運営ボランティアの組織
(2)資料の充実
・資料の寄贈
・電子図書
(3)施設の充実
・キッズスペースの確保
・交流スペースの確保
【広報広聴行政】
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス )を活用した広報広聴
1.現在までのSNSの活用状況
2.SNSを活用した更なる可能性
10 宮岡 治郎
会議録を表示
録画放映を表示
【行政一般】
庁用車について
(1)全体の台数・管理上の区分は
(2)配置場所と配車用途は
(3)車種と使用年数、走行距離、更新は
(4)道路交通網は整備され、庁用車の交通手段としての価値は上がっているのでは
【市民文化】
文化施設の楽屋について
(1)設置当初からかなり経過しているが、出演者への配慮による設備更新は
(2)各ホール別の楽屋の現状と課題は
@市民会館のホール
A産業文化センターのホール
B文化創造アトリエのホール
【道路行政】
立体的な歩行者空間について
T.ペデストリアンデッキ
(1)市内に何か所、どこにあるか
(2)市が設置したものの経緯は
U.横断歩道橋
(1)主に国道・県道の交差点に多い理由は
(2)近年、新設よりも撤去の傾向があるのか
(3)市が管理しているものはあるのか
【文化行政】
市指定文化財の茶場碑について
(1)『茶場後碑』を追加指定し、以前から指定の『重闢茶場碑』と、一括して史跡とする意味は
(2)二つの茶場碑から判明する茶業の発展は
(3)『茶場後碑』に、当時の日本の代表的啓蒙思想家中村正直の撰文が刻まれている事情は
(4)入間市の文化財としての啓発活動はどうか
  平成26年9月12日
11 山本 秀和
会議録を表示
録画放映を表示
【一般行政】
○株式会社入間セントラルの民事再生に関することについて
(1)国の都市開発資金の利用に際しての、同社役員から市への寄附金7,500万円について
・一般的に考えにくい事象だが、どのようにとらえているのか
・市においても、事実の解明を
(2) 第三セクターへの事業継承
・全国的な動向と国の方針
・入間都市開発株式会社が事業承継した場合における、暗黙の債務補償に伴う市のリスクに対する認識
・当該事案について、筆頭株主である市の意向、対応は
(3) 中心市街地、ipotについての今後の展望
・中心市街地に何を求めるか
・実現するためのアイデアと資金
・ipotの位置づけ、求める役割
(4) 身の丈に合わせ、中心市街地の位置づけの見直しを検討しては
【行財政運営】
○入間川遊歩道について
・作るなら、もっと丁寧に作るべきだったのではないか
12 末次 正
会議録を表示
録画放映を表示
【一般行政】
1 IT技術を活用し投票率の向上を
(1)直近の選挙の投票率の推移
(2)若者の投票率の推移
(3)投票率が上がらない原因の分析
(4)統一地方選に向けた投票率向上の取組み
(5)IT技術活用の評価は
(6)IT技術を活用し更なる投票率の向上を
2 公共施設の塗装に熱交換塗料を採用し暑さ対策を
(1)市内の熱中症の発生状況は
(2)市内保育所、小中学校での熱中症対策は
(3)蓄熱しやすい場所の塗装に熱交換塗料を採用し暑さ・熱中症対策を
【人事管理】
職員・教職員に対して丁寧で親切なメンタルケアを
1 職員・教職員で過去3年間「心の病」が関係する休職者数・退職者数は
2 休職中の職員・教職員に対してどのようなケアを行っているか
3 職員・教職員の健康診断の受診状況
4 健康診断の受診者に対するストレスチェックの現状とチェック結果への対応
5 労働安全衛生法改正に伴う市の対応は
13 向口 文恵
会議録を表示
録画放映を表示
【まちづくり】
入間市駅北口土地区画整理事業について
1.まちづくり研究会をはじめとする地権者への対応
2.宅地造成事業の中で造成された擁壁の水抜き穴からの排水処理について
3.当事業の今後の見通し
4.長引く事業の解決策として事業費・人員の大幅な投入を
【福祉行政】
「地域包括ケアシステム」の構築にむけて充実した地域支援事業の実践のために
1.認知症施策の推進を
@早期発見のための方策
A認知症の支援体制
B認知症家族の支援
C認知症サポーターの育成
2.生活支援サービスの基盤整備を
@今後の多様な生活支援サービスへの取組みについて
A生活支援コーディネーターの配置
B日常生活自立支援事業の普及と、利用対象条件の緩和
C成年後見制度の推進にむけ市民後見人の養成を
14 関谷 真奈美
会議録を表示
録画放映を表示
【公聴制度】
市民からの意見収集について
@ 次期総合計画についての意見収集
A 審議会・協議会等の委員の選出方法
【歳入確保】
幅広い寄付制度の展開を
@ 寄贈実績について
A 寄贈希望カタログの作成を
【廃棄物行政】
プラスチックごみの処理
@ プラスチックごみの種類
A 分別の判断はどうやってするのか
B リサイクル手法の方向性
【男女共同参画】
男女雇用機会均等法の改正対応
@ 主な改正点
A 改正点の周知
B 自治文化課・商工課・職員課の連携
先頭へ前へ789101112131415 次へ  最後へ登録件数 1364 件    
Copyright © 2008- Iruma City Council. All Rights Reserved.